リビングライフ、非対面での住宅販売を加速 ITを活用した重要事項説明の社会実験の登録事業者に決定

総合不動産企業の株式会社リビングライフ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:炭谷 久雄、以下、リビングライフ)は、ITを活用した重要事項説明に係る社会実験の登録事業者として登録が完了したことをお知らせします。

オンライン相談イメージ

不動産売買取引については、宅地建物取引業法に基づき、宅地建物取引士が重要事項説明を対面で行うこととされていますが、国土交通省が実施するITを活用した重要事項説明の社会実験に登録された事業者にはインターネットを通じての重要事項説明(以下、IT重説)が認められています。

リビングライフでは、すでにオンライン接客を活用したライフプランの作成や住宅ローン相談、バーチャル見学も実施しており、この度IT重説が可能になったことで、問い合わせから契約まで非対面で行うことも可能となります(※IT重説については、売主の承諾が必要になります)。

リビングライフは、この社会実験を通じて、業務の効率化を図るとともに、新型コロナウイルスの影響下で求められる新しい生活様式としてお客様の安全性に配慮した住宅のあり方、住宅販売のあり方を実践するため、オンライン相談サービスや360°バーチャル見学会などを実施しています。

リビングライフ蒲田支店
ホームページ内のオンライン相談サービスページ
ホームページ内のバーチャル見学会ページ

●関連URL
オンライン相談
https://www.living-life.co.jp/kodate/online/

会社概要

商号  : 株式会社リビングライフ
所在地 : 〒158-0082
      東京都世田谷区等々力5-4-15 リビングライフ本社ビル
設立  : 平成2年(1990年)7月
資本金 : 9,900万円
代表  : 代表取締役 炭谷 久雄
事業内容: 【総合不動産ディベロッパー】
      不動産の売買・仲介・賃貸および管理
      建築物工事の設計・施工・請負および監理
      室内装飾工事の設計・施工・請負および監理
      損害保険代理業
      上記各号に付帯する一切の業務
URL   : https://www.living-life.co.jp

ニュースのシェア:
株式会社リビングライフ
株式会社リビングライフ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.