ホテル雅叙園東京 創業90周年特別企画  百段階段展  ~荘厳なる日本美術の空間へ~ 開催  11月29日(木)~12月24日(月・祝)

文化財「百段階段」そのものの魅力を存分に堪能できる1ヵ月

2018-10-15 11:00

今年、創業90周年を迎える日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(運営:株式会社 目黒雅叙園/所在地:東京都目黒区)では、2018年11月29日(木)~12月24日(月・祝)まで、創業90周年特別企画「百段階段展 ~荘厳なる日本美術の空間へ~」(以下、百段階段展)を、館内にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて開催いたします。

漁樵の間

東京都指定有形文化財「百段階段」

東京都指定有形文化財「百段階段」

「百段階段」は、1935年(昭和10年)に建てられた当ホテルに現存する唯一の木造建築です。2009年(平成21年)に東京都の有形文化財に指定され、創業当時の風景をいまに伝える場所でもあります。近年は数々の企画展の舞台となっており、日本画の大家である鏑木清方(かぶらききよかた)や、荒木十畝(あらきじっぽ)をはじめ、当時の著名な芸術家たちがつくりあげた彫刻・建築・工芸など、まさに“美術の殿堂”と呼べる場所となっています。会場内は創業90周年を記念して、百段階段そのものの魅力を存分にご覧いただく特別展示を開催いたします。

百段階段展では、日本画・建築・彫刻を、モーショングラフィックスを使って解説する新しい“魅せ方”に挑戦するのに加え、11月15日(木)にフランス・パリにて開催されるホテル雅叙園東京のイベント「A MUSEUM HOTEL of JAPAN BEAUTY」で公開される当ホテルを舞台としたショートムービーの上映、また、金曜日・土曜日はナイトミュージアムを実施し、館内のレストランでご利用いただける1ドリンク付きチケットも販売いたします。今回も、全時間帯で撮影可能ですので、この期間でしか見ることのできない「百段階段」の本来の姿を撮影していただけます。
ミュージアムホテルとしてのホテル雅叙園東京の新たな鑑賞スタイルで「百段階段」をじっくりとお楽しみください。

創業90周年特別企画 百段階段展 ~荘厳なる日本美術の空間へ~ 概要

展覧会名 :創業90周年特別企画「百段階段展 ~荘厳なる日本美術の空間へ~」
開催期間 :2018年11月29日(木)~12月24日(月・祝) ※会期中無休
開催時間 :日~木曜日 10:00~17:00(最終入館 16:15)
      金・土曜日 10:00~20:00(最終入館 19:15)
      ※全時間帯写真撮影可能(三脚・フラッシュ撮影・商業撮影NG)
入場料  :当日 1,500円、前売 1,200円、館内前売 1,000円(11月28日迄)、
      学生 800円※要学生証呈示、小学生以下無料、
      ナイトミュージアム限定 1ドリンク付きチケット 1,500円
      ※ディナー利用で使用可能。
      カフェラウンジ パンドラとステーキハウス ハマを除く
会場   :ホテル雅叙園東京
お問合せ :03-5434-3140(イベント企画10:00~18:00)
販売窓口 :【店頭】ホテル雅叙園東京
      ローソンチケット(Lコード:32752)、
      セブンチケット(セブンコード:069624)、
      JTBレジャーチケット(セブン・イレブン、ローソン、
      ファミリーマート、サークルKサンクス)
      【インターネット】イープラス、楽天チケット

◆十畝の間

十畝の間

◆漁樵の間

漁樵の間

◆清方の間

清方の間

◆清方の間(廊下)

清方の間(廊下)
ニュースのシェア:
ホテル雅叙園東京
ホテル雅叙園東京
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.