バルクオム “体験型” 新製品発売記念パーティーを開催 新製品「THE FABRIC FRAGRANCE」を香って、聴いて、飲む!? 着物系インフルエンサーや調香師など、豪華ゲストが来場
![株式会社BULK HOMME 「THE FABRIC FRAGRANCE」発売記念&試香会 会場の様子](/attachments/qg7CtnPueGhLPKDm2H6k.jpg?w=700&h=700)
メンズスキンケアブランド「BULK HOMME」(代表取締役CEO:野口 卓也、以下:バルクオム)は、香りを纏い、心もライフスタイルもアップデートするフレグランスラインの「THE FABRIC FRAGRANCE(ザ ファブリックフレグランス)」の発売を記念し、代官山にて完全招待制の“体験型”新製品発売記念パーティーを開催しました。
当日は事前に招待状を受け取った100名以上のゲストがバルクオムブランドの世界観を表現するドレスコードの「モノトーン」ファッションに身を包んで来場。「THE FABRIC FRAGRANCE」の”フローラルフルーティの香り”をイメージした「Botanical Gin Ricky」や「Botanical Gin Tonic」といったカクテルを始めとした数種類のお酒を楽しみながら、新製品の世界観に浸りました。
![DJ 松浦 俊夫氏](/attachments/b58KuS15C0SS8DMoX4n6.jpg?w=700&h=700)
![会場内のインテリアブース](/attachments/rXLbfoVNLEfe7oroIM32.jpg?w=700&h=700)
会場内には1990年代よりクラブミュージックを牽引してきたDJ 松浦 俊夫氏による新製品の”香り”から着想を得たリミックスが流れ、”耳”からも新製品の”香り”を感じ取ることができました。また「部屋」を再現したインテリアブースにて、ゲストらはソファーに座ったり、ベッドに寝転んだりしながら「THE FABRIC FRAGRANCE」の「使用シーン」を体験しました。
![(左)バルクオム 代表取締役CEO 野口 卓也(右)スタイリスト/ファッションエディターの祐真 朋樹氏](/attachments/efCtv8BAozG74P5N6V1D.jpg?w=700&h=700)
イベント中盤のバルクオムCEO野口とスタイリスト兼ファッションエディターの祐真 朋樹氏のトークショーでは「THE FABRIC FRAGRANCE」の香りについては「フルーティーだが、華やか過ぎず落ち着いているので、夜寝る前に枕やベッドに吹きかけたら寝つきが良くなりそう」と祐真氏がコメントし、野口も「時間と共に変化する香りを楽しんでいただきたいです。私は個人的に朝起きた瞬間に爽やかな気持ちになるために使っています」とコメント。こだわりの空間で自分だけの時間を愉しむ、香りを使った有意義な時間の過ごし方を提案しました。
【来場ゲストコメント】
![香水インフルエンサー こうすい男子氏](/attachments/x9Yj1cxXDXRh8AZuk1ZR.jpg?w=700&h=700)
香水インフルエンサー こうすい男子氏
「THE FABRIC FRAGRANCE」は「バルクオムといえば、この香り」を体現した製品で、男女問わず馴染みやすい香りなので、”香りの入り口アイテム”として活用するのに向いていると思います。ビジネスや学校など少しフォーマルだけど、何か香りで遊びを持たせたいようなシーンで活躍してくれそうです。
![写真家/着物系インフルエンサー さんかく氏(中央)](/attachments/kk2qBkbJ8bBj9u6jiyK7.jpg?w=700&h=700)
写真家/着物系インフルエンサー さんかく氏(中央)
おしゃれな香りながら、香水ほどはキツくなく、清潔感があるので仕事場でこの香りをまとっている方がいらしたら、好印象になりそうだなと思いました。また、香水とは異なり、「THE FABRIC FRAGRANCE」には抗菌機能もあるので、沢山の方がこの香りを使用して、公共の場がこの香りで満たされたら、香りで喧嘩しない世の中になりそうだと感じました。
![フレグランスアドバイザー/評香師 MAHO氏](/attachments/HWkBae1alHO3ePlUTR6j.jpg?w=700&h=700)
フレグランスアドバイザー/評香師 MAHO氏
爽やかだけど、芳醇な香りという印象を受けました。シヤージュ(残り香/余韻)も柔らかく残りそうですね。「THE FABRIC FRAGRANCE」という製品名も「ミスト」ではなく「フレグランス」という単語が使われているので、”衣類にまとう香水”というイメージで、程よく衣類に残ってくれる素敵な香りの製品だと思いました。
![モデル/役者 龍 RYU氏(中央)](/attachments/IDgttEEsW4zlVpyuLJY4.jpg?w=700&h=700)
モデル/役者 龍 RYU氏(中央)
「THE FABRIC FRAGRANCE」の香りはフルーティーだけど甘過ぎず、上品なので、日常生活の中で自然に使えると感じました。僕自身は、撮影の合間の移動車の中で使いたいですね。蒸れた自分の服をはじめ、車内の空気ごと変えられるので、仕事の合間のリフレッシュに最適だと思います。
![アートユニット fRAum®︎(フラウム) 雲野 一鮮氏](/attachments/xFZMO3x5E8SCTr4uz2pd.jpg?w=700&h=700)
アートユニット fRAum®︎(フラウム) 雲野 一鮮氏
人間の五感の中でも特に香りと記憶は強く結びついていて、ふと香りと共に蘇る記憶や感情は、誰もが体験しているのでは。その起点となる人生における大切なシーンで「THE FABRIC FRAGRANCE」を使用すれば、”フローラルフルーティーの香り”が記憶を手繰り寄せるきっかけになるのだと思います。
■バルクオムとは
バルクオムは、「世界のメンズビューティをアップデートし、グローバルシェアNo.1になる」というメッセージを掲げ、現代を生きる世界中の男性たちに、"なりたい自分"に進化できる自信を与えるスキンケアブランドです。全てのプロダクトは「男性の肌にとってどうあるべきか」を研究し、厳選した成分と処方で高い効果実感を追求。五感に訴えかける贅沢な泡体験や心地よい香りなど、プロダクトを通して驚きや感動を与えられるようにデザインしています。
日本では、公式オンラインストアの他、Amazon等のECモール、全国10,000店舗以上のドラッグストア・バラエティショップ・ヘアサロン等で販売。海外では、中国大陸・アメリカをはじめとする国と地域へ進出し、高い評価を得ています。
■アワード受賞歴
2019年 Cosmoprof Awards 2019 グランプリ「THE SHAMPOO」
2020年 Pure Beauty Global Award2020 グランプリ「THE FACE WASH」
■会社概要
社名:株式会社バルクオム(BULK HOMME Co., Ltd.)
所在地:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 4F
代表者:代表取締役CEO 野口 卓也
設立:2017年5月
資本金:9,000万円(2023年9月末現在)
事業内容:化粧品の企画、販売
TEL:03-5114-6220(平日 11:00~18:00)
URL:https://bulk.co.jp
≪本リリースに関する報道関係者のお問い合わせ先≫
PR担当:株式会社VISION 吉田・楠 Mail:info@vision-tokyo.net