クラウド型診療圏分析サービスに新機能を追加  診療圏内にある周辺施設の情報を地図上にプロットできる

~ シルバープラン以上のユーザーは無料でご利用可能 ~

株式会社ワイ・ビー・シー(本社:神奈川県横浜市神奈川区、代表取締役:小田 芳人)は、クラウド型診療圏分析サービス「MAP-STAR Web診療圏分析」の新機能として「電話帳データプロット」機能を追加しました。地図上に周辺施設を表示することができます。

電話帳データプロット

▽Web診療圏分析 製品ページ
https://www.ybcdoc.com/lineup/map-star-webshinryoken/

新機能「電話帳データプロット」機能について

ユーザーからのご要望の多かった「電話帳データプロット」機能が追加されました。
診療圏内にある周辺施設の情報を地図上にプロットできる機能です。大分類19項目、小分類300以上から選択して地図上に表示できます。本機能を使うことで学校やスーパーなど、人の集まる地域であるかの判断や、駅から商業施設までの、人の動線上にクリニックが位置しているかの判断などに役立ちます。
※ 本機能はシルバープラン以上のユーザーは無料でご利用いただけます。

電話帳データプロット

大好評「早得割引 3弾キャンペーン」実施!

サービス開始を記念した「早得割引 3弾キャンペーン」を2018年3月1日~5月31日の期間に実施いたします。
初期費用・月額利用料ともに最大の割引率が適用される「早得割引 3弾キャンペーン」は、2018年5月末日ご利用開始分まで適用されます。

早得割引キャンペーン

詳細はワイ・ビー・シー資料館サイトでご確認ください。
キャンペーンページURL: https://www.ybcdoc.com/netde

株式会社ワイ・ビー・シーについて

1984年創業。横浜に本社を置くシステム開発会社です。信頼と協調をモットーに販売管理システム、通信販売管理システムなどのパッケージ開発から始まりました。
現在は「パッケージ開発販売」「受託開発」「作業請負」の3つの事業を展開しています。中でもパッケージソフトウェア事業では、1997年よりGIS(地図情報システム)の販売を開始し、お客様の声やご要望をもとに「診療圏分析システム」や「介護圏分析システム」など、業界に特化したGISパッケージをリリースしてまいりました。近年ではモバイル端末でも利用できる訪問支援GIS「MAP-STAR WebGIS」など、市場のニーズや動向に対応した製品を提供しています。
ワイ・ビー・シーはシステム開発を通じ、お客様の成長を共に支えて行けるソフト会社を目指しております。
おかげ様でワイ・ビー・シーのGISパッケージは今年で20周年を迎えることができました。これに慢心することなく初心に帰り、信頼と協調の基、さらにご満足いただける製品やサービスを提供してまいります。

商号  :株式会社ワイ・ビー・シー
代表者 :小田 芳人
本社  :神奈川県横浜市
設立  :1984年5月8日
資本金 :1,000万円
営業所 :東京支店(新橋)
従業員数:60名(グループ全体)

ニュースのシェア:
株式会社ワイ・ビー・シー
株式会社ワイ・ビー・シー
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.