ダイニチ工業 2020年ハイブリッド式加湿器  好評のハイエンドモデル「LXシリーズ」に 新機能「おやすみ快適」を搭載して8月18日発売

~静かさと自分に合ったうるおいを両立し、就寝時の環境をより快適に~

ダイニチ工業株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:吉井 久夫)は、8月18日より、昨年ご好評をいただいたハイブリッド式加湿器LXシリーズ2機種に新機能「おやすみ快適」を搭載し、全国の主要家電量販店にて発売いたします。

LXシリーズ(サンドホワイト)

ここがポイント!

(1)昨年好評のLXシリーズに新機能「おやすみ快適」を搭載。
(2)静かさと自分に合ったうるおいを両立し、より快適に過ごしたいというニーズに応える。

「おやすみ快適」は就寝時の使用を想定し、静かさを重視しながら加湿する新機能です。眠りにつくまでの1時間は静かさを優先して最小運転音で運転し、その後はお好みの設定湿度に合わせた加湿運転でうるおいもキープします。

従来の就寝時を想定したモード「おやすみ加湿」では、設定湿度を50%から変更できませんでした。一方、新機能「おやすみ快適」では50%、60%、70%からお好みの湿度を設定できるので、より快適な環境をつくることができます。

当社のお客様アンケートによると、就寝時に「おやすみ加湿」ではなく、湿度設定のできるモード(標準・静音・eco)を使っている方が51.5%います。
そのうち、「おやすみ加湿」では設定できない「湿度60%または70%」を設定して使用している方が、50.1%いることがわかりました。(→これらアンケートについて、詳しくは下の【アンケート結果】へ)

LXシリーズは広い空間向けのパワフルモデルですが、寝室でも使われています。「寝ている間もより快適に過ごしたい」「自分に合った加湿をしたい」という潜在的なニーズにお応えし、「おやすみ快適」を搭載いたしました。

アンケート結果

アンケート結果

当社のお客様アンケートによると、就寝時におやすみ加湿ではなく、湿度設定のできるモード(標準・静音・eco)を使っている方が51.5%。そのうち、おやすみ加湿では設定できない「湿度60%または70%」を設定して使用している方が、50.1%いることがわかりました。
このようなお客様の使用状況より、「寝ている間もより快適に過ごしたい」「自分に合った加湿をしたい」というニーズがあることが推測されます。

▼新機能「おやすみ快適」について、詳しくはこちらをご覧ください。
(ページ下部 おもな機能「おやすみ快適」)
https://www.dainichi-net.co.jp/products/humidifier/lineup/lx2020/

LXシリーズ 好評をいただいているポイント

業界初※3!カンタン取替えトレイカバー

カンタン取替えトレイカバー

気化フィルターをセットするトレイは、定期的にスポンジで水洗いしていただく必要がありました。カンタン取替えトレイカバーは、抗菌フラットトレイの上にセットすることで、トレイ本体に水アカや汚れが付着するのを防ぎます。
汚れたらカバーを取り替えて使うので、トレイを水洗いする手間が省けて清潔に保てます。
※3 加湿器(単体)において。2020年4月1日現在。

タンクWとって

タンクWとって

タンクの上だけでなく、下にもとってを取り付けました。7.0L入る大容量のタンクは満水にすると約7.7kgの重さとなりますが、両手でしっかり持てるので給水作業を安定してラクに行えます。

LXシリーズ販売状況

LXシリーズ売上金額の比較

ハイエンドモデルとして発売したLXシリーズは、高価格帯の製品でありながら、当社2019年度売上金額は計画比約170%に達し、好調に推移しました。
今年度もLXシリーズを拡販していきます。

お客様の声

・カンタン取替えトレイカバーがとてもいいです。お手入れが簡単でしかも清潔が保たれ、安心して使えます。また、デザインがオシャレで大変気に入りました。運転音も非常に静か。買って良かったです。(京都府・N.J様)

・お手入れが楽で衛生的なのでとても助かります。(栃木県・E.M様)

・タンクの取っ手が上と下に付いていて、持ちやすいです。(鳥取県・N.A様)

▼LXシリーズの製品情報について、詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.dainichi-net.co.jp/products/humidifier/lineup/lx2020/

企業紹介

1964年創立の石油ファンヒーター最大手のメーカー。業界に先駆けて石油気化燃焼技術の開発に取り組み、1971年にはガスのように青い炎で燃える気化式暖房機「ブルーヒーター」を発売いたしました。
石油燃焼機器の専門メーカーとして培ってきた技術を活かし、2003年度より加湿器の販売を開始。2018年10月には、累計生産台数250万台を達成し、発売以来着実に台数を伸ばしています。
ダイニチは製品の設計から組立、検査にいたるまで、徹底した品質管理のもと、新潟の工場で行なっています。
より質の高い安定した製品をお届けするために、ダイニチのものづくりはこれからも日本製です。

▼ダイニチ工業ウェブサイト
http://www.dainichi-net.co.jp/

会社概要

名称  :ダイニチ工業株式会社
所在地 :新潟県新潟市南区北田中780番地6
代表  :代表取締役社長 吉井 久夫
創立  :1964年(昭和39年)4月1日
資本金 :40億5,881万円
従業員数:519名(2020年4月1日現在)

LXシリーズ(モスグレー)
使用シーン1
使用シーン2
使用シーン3
使用シーン4
使用シーン5
使用シーン6
使用シーン7
使用シーン8
使用シーン9
使用シーン10
ニュースのシェア:
ダイニチ工業株式会社
ダイニチ工業株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.