『ファンドを活用する事業承継~更なる成長を目指して~』 を9月1日発行いたしました

中小企業の「事業承継」に「M&A」という新たな選択肢! 事業承継におけるファンドの活用方法を中小企業の経営者に向けて、 現役の投資ファンドの責任者が分かりやすく解説。

株式会社日本工業新聞社では[企業経営&ビジネス]の新刊、『ファンドを活用する事業承継~更なる成長を目指して~』(日本グロース・キャピタル株式会社、代表取締役社長:西野 貴司著)を9月1日に発行いたしました。

日本の経済を長年にわたって支えてきた中小企業。いま、その多くが、経営者の高齢化と後継者不在によって存亡の危機に立たされています。中小企業の3分の2が後継者不在という現状は、日本経済そのものを左右するほどの大問題です。
中小企業が持つ優れた技術やノウハウをいかに次世代に事業として承継していくのか。この待ったなしの課題に、新たな選択肢として注目されているのが、「ファンドを活用した事業承継」です。
本書では、中小企業のM&Aに豊富な実績を持つ日本グロース・キャピタル株式会社の代表取締役社長として30件以上の事業承継に関わってきた筆者が、事業承継においてファンドと組むことのメリットや活用方法を、実例に基づきわかりやすく解説しています。
「ファンド」という存在への先入観や誤解についてもていねいに説明されており、高齢化と後継者不在に直面する経営者にとってのヒントが満載された1冊となっています。

※本書は、ご好評をいただいた前著「どうする?事業承継・M&A」の内容に加え、事業承継を考える経営者が知っておきたい数々の疑問に著者自身がお答えする充実のQ&Aを大幅追加した増補改訂版です。

ファンドを活用する事業承継
著者:西野 貴司

【日本グロース・キャピタル株式会社について】 http://www.gcjinc.jp/
日本グロース・キャピタル株式会社は、「成長のための資本(グロース・キャピタル)」を活用し、中小企業のパートナーとして、そのさらなる発展をサポートすることを目的として設立されました。投資チームのメンバーが10年超にわたり積み重ねてきた中小企業投資に関するノウハウやネットワークを活用し、今後も日本の中小企業の事業承継と成長を支援して参ります。

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社日本工業新聞社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.