「近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社」による出資について

~初の出資先として3社を選定し、今後近鉄グループ各社との協業を進めます~

 近鉄グループホールディングス株式会社の子会社であるコーポレートベンチャーキャピタル「近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社」は、「FlyData.Inc」、「Wovn Technologies株式会社」および「株式会社AirX」に対する出資を決定しましたのでお知らせします。

出資先
FlyData.Inc 

米国法人

Wovn Technologies株式会社
株式会社AirX
事業概要
データインテグレーションサービス(※)などの
提供

WEB多言語化ソリューション
WOVN.ioの企画・開発・運営
ヘリコプターの遊覧、
チャーターサービス

所在地
440 N Wolfe Rd, Sunnyvale, California, U.S.A.
東京都港区三田4丁目1番27号
FBR三田ビル8階

東京都新宿区西新宿1-1-6
ミヤコ新宿ビル 12SHINJUKU 403

代表者
CEO 藤川 幸一
代表取締役社長 
林 鷹治
代表取締役CEO 手塚 究
設立
2011年3月
(日本法人設立は
   2014年1月)

2014年3月
2015年2月
URL
https://flydata.jp/
https://wovn.io
https://airx.co.jp/
※データインテグレーションサービス:分散したデータを統合し、意思決定に活用
   できる情報を提供するサービス

 近鉄グループでは、高齢化や人口減少、インバウンドの急増といった社会環境の変化に迅速に対応し、成長を続けるため、これまでの事業の枠組みを越えたイノベーションに取り組むこととしています。
 その一翼を担う近鉄ベンチャーパートナーズは、ベンチャー企業への投資を行うとともに、ベンチャー企業の持つテクノロジーや斬新なアイデアと近鉄グループの経営資源を統合する結節点となることで、ベンチャー企業の成長に寄与するとともに、近鉄グループの事業領域拡大や事業の創出につなげてまいります。

今回の出資先と目指す協業について

1.FlyData.Inc(フライデータ)  ※出資実施済
  AI技術を駆使し、企業の持つデータの価値を最大化するデータインテグレー
 ションサービスなどを提供する、米国で創業した日本発シリコンバレー企業です。  

協業の取り組みについて

  近鉄グループは、今回の出資を機にFlyDataと連携し、鉄道の利用履歴や百貨店
 の購入情報など、近鉄グループ各社個別に活用・分析していた保有データをリアル
 タイムにクラウド上に集約・統合し、統合化データをAIで分析することで可視化を
 進め、マーケティングに活用し、より高度なお客様サービスの提供を目指してまい
 ります。

2. Wovn Technologies(ウォーブンテクノロジーズ)株式会社 ※4月出資予定
   WEBサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」の企画・開発・運営を行って 
  います。「WOVN.io」は追加の開発を行うことなく既存のWEBサイトに導入で
    き、管理画面上での簡単な運用により最大40ヶ国語に多言語化できるSaaS型サー
    ビス(※)です。
       ※SaaS型サービス:Software as a Service、アプリやソフトをインストールせ
          ずとも、主にWEB上で、必要な機能を必要な分だけサービスとして利用でき
          るような仕組み。

協業の取り組みについて

      近鉄グループでは大阪・関西万博、IR誘致による訪日外国人、外国人就労者の
   増加を見据え、グループ各社の多言語対応力を強化してまいります。
      今回の出資決定を機に、グループ各社WEBサイトへの「WOVN.io」導入を図
   り、より多くの言語対応や、正確な多言語対応WEBサイトの構築を進めます。
      また、各種予約・発売サービスなどの動的なコンテンツ、イベント情報などリア
   ルタイムに変化する情報や、スマートフォンアプリについても多言語化を目指すと
   共に、沿線自治体などに対する多言語化支援サービスの展開についても検討してま
   いります。

3.株式会社AirX(エアーエックス)  ※4月出資予定
  「空を身近に活用できる世界を構築し人類の生活圏を拡大する」をミッション
    に、次世代モビリティ時代を見据えたヘリコプターの遊覧サービス、チャーター
    サービスおよび日本で唯一のライドシェアサービス(チャーターの相席便)も提供
    しています。

Air X

 株式会社においてチャーターヘリコプターを利用したツアーの企画・販売を開始し 
 ています。
  今後、近鉄グループとAirXは、富裕層やインバウンドの利用を想定し、観光遊覧
 サービスや、伊勢志摩など観光地への移動サービスの提供、万博・IRにおける活
 用などを検討してまいります。
  将来的に、「空飛ぶタクシー」と呼ばれる次世代モビリティ市場へ参入すること
 も視野に入れています。

4.近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社の会社概要
(1)会 社 名  近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社
(2)本店所在地  大阪市天王寺区
          (近鉄グループホールディングス株式会社本社内)
(3)設立年月日  2018年8月1日
(4)代 表 者  代表取締役社長 藤田 一人
(5)株   主  近鉄グループホールディングス株式会社(100%)
(6)資 本 金  1億円
(7)出 資 枠  20億円
(8)主な事業内容 ・技術やノウハウをもつベンチャー企業の調査、発掘
          ・事業シナジーの創出が期待できるベンチャー企業への出資

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社 近鉄グループホールディングス株式会社
近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社 近鉄グループホールディングス株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.