FXのOANDA Japanが監修した「FX用語辞典」 2018年3月2日発売  ~発売記念プレゼントキャンペーン実施~

「約定」の読み方は何でしょう? 「やくてい」と読んでしまったあなたに最適な1冊です

2018-03-02 09:30

外国為替証拠金取引(FX)を提供しているOANDA Japan株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柳澤 義治 関東財務局長(金商)第2137号)が監修した書籍「FX用語辞典」が2018年3月2日に発売されます。

FX用語辞典 書影

FX用語辞典について

複雑になりがちなFX用語、376語を分かりやすく徹底解説。
初心者の「知りたい」、中・上級者の「いまさら聞けない」に答えます。

中身は?

・そもそも外国為替とは何なのか?
・ロスカットとマージンコールの違いは?
など基本的な用語を丁寧に図を使いながら説明しています。

またFXブローカーだから書けるコラムを掲載。
・ノミ業者は悪者?NDD方式は良い者?
・ストップ狩りは本当にあるのか?
などFX業界の裏話も。

書籍概要

タイトル:FX用語辞典
著者  :OANDA Japan株式会社(監修)
出版社 :幻冬舎
発売日 :2018年3月2日
判型  :4-6・354ページ(単行本 ソフトカバー)
価格  :1,200円+税
ISBN  :9784344912960

キャンペーン

発売を記念して「FX用語辞典」プレゼントキャンペーンを実施します。
一定条件を満たしたお客様の中から抽選で100名様に「FX用語辞典」をプレゼントします。
詳細は下記ページを御覧ください。
https://www.oanda.jp/lab-education/campaign/present/

OANDAについて

1996年:カナダトロント大学のコンピュータ工学教授マイケル・スタム博士と、彼の友人である計量経済学者のリチャード・オルセン博士の二人により設立
2001年:FXブローカーとしてのサービスを開始
2011年:日本法人OANDA Japan株式会社設立

会社概要

社名    : OANDA Japan株式会社
        第一種 金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2137号
加入団体  : 一般社団法人金融先物取引業協会 加入番号1571号
所在地   : 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-6 住友不動産麹町ビル3号館4階
代表者   : 代表取締役 柳澤 義治
ホームページ: http://oanda.jp/
Twitter   : https://twitter.com/OANDAjp
Facebook  : https://www.facebook.com/oandalab/

FX用語辞典 表紙(裏)
FX用語辞典 背表紙
FX用語辞典 キャンペーンページ
FX用語辞典 Amazon.co.jp販売ページ
ニュースのシェア:
OANDA Japan株式会社
OANDA Japan株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.