HDMI対応モバイルPCの出荷数は、2014年に3億台を突破

株式会社グローバル インフォメーションは、インスタットが発行した報告書「PC/Display Interface by Device, Q4’11 Forecast (世界のPC/ディスプレイインターフェース市場:市場予測(2011年第4四半期))」の販売を開始しました。

昨年は、HDカムコーダーやデジタルスチルカメラ(DSC)を含む一般用携帯機器のHDMI搭載が、大幅に拡大しました。

さらに、モバイルPCやグラフィックカード、そしてPCモニターといったPCにおけるHDMIのシェアが増加しています。

インスタットによる当報告書では、HDMI対応モバイルPCの出荷数は、2014年には3億台を超えると予測しています。

「ここ10年間に、HDMIはモバイルPC市場において、かなりの成長を遂げました。この市場には2つの大きな利点があるからです。」と、リサーチディレクターのBrian O’Rourkeは、話します。

「サイズの小ささが、モバイルPCのOEMに適しています。また、家電にHDMIが普及したため、HDMIが、特に一般向けモバイルPCに、採用されやすいのです。Dell、ソニー、HP、Acerそして東芝のノートブックにはすべてHDMIが搭載されています。 HDMIを搭載した高性能ノートブックも、HDTVに接続可能なメディアデバイスとして販売されています。」

当報告書における上記以外の予測:

・2011年、DVI搭載LDC PCモニターの出荷数が、1億1700万台へ
・2012年、A/VレシーバーのHDMI装着率は82%
・2013年、内臓型ディスプレイポートのモバイルPCへの装着率は35%
・2014年、HDMI対応デジタルカムコーダの出荷数は、1,900万台以上

当報告書では、世界のディスプレイインタフェース機器市場における2010年の実績および2014年までの予測値とデバイスタイプや技術別の詳細な分析を提供しています。

市場調査レポート: 世界のPC/ディスプレイインターフェース市場:市場予測(2011年第4四半期)
PC/Display Interface by Device, Q4’11 Forecast
http://www.gii.co.jp/report/cg218331-pc-display-interface-by-device-11-forecast.html
出版日 2011年10月
発行:In-Stat

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/topics/EL06_jp.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F

ジャンル:
調査
ニュースのシェア:
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーション
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.