物流業・製造業DX化の最前線がわかる! 『第2回ものづくりDX 物流DX Webinar Week (サプライチェーンDX)』開催決定(11/14~11/16)

《無料》10月24日より視聴予約受付開始

株式会社松井製作所(所在地:大阪市中央区、代表取締役:松井 宏信)が主催する、合同オンラインセミナー『第2回ものづくりDX 物流DX Webinar Week(サプライチェーンDX)』を、2023年11月14日(火)から11月16日(木)にかけて開催いたします。

セミナーページ: https://webinarweek.net/ww/202311SCWW/PR

「第2回ものづくりDX 物流DX Webinar Week(サプライチェーンDX)」1
「第2回ものづくりDX 物流DX Webinar Week(サプライチェーンDX)」1

視聴回数2,400回超の人気イベントが再登場!

ものづくりや物流業界の企業が協力して開催される本イベントは、サプライチェーンDX化に焦点を当て、業界が直面している喫緊の課題に対処する方法について紹介いたします。2022年の第1回では2,400回を超える視聴回数を記録し、大きな注目を集めました。

第2回目となる今回も、製造・物流業界でTOPシェアを誇る企業やコンサルタントなど、多彩な見識とソリューションを持つ企業が集まり、全25コンテンツを配信いたします。

「第2回ものづくりDX 物流DX Webinar Week(サプライチェーンDX)」2
「第2回ものづくりDX 物流DX Webinar Week(サプライチェーンDX)」2

■合同オンラインセミナー『第2回ものづくりDX 物流DX Webinar Week(サプライチェーンDX)』開催概要
開催期間   : 2023年11月14日(火)~11月16日(木)
         1コンテンツ 25分
実施形態   : Zoom・Teamsなどを使用したウェビナー
         ※PC・スマートフォンいずれでも視聴可能
         ※「招待コード」は、セミナーページに記載がございます。
         視聴登録時には記載の招待コードをご使用ください。
申込方法   : 下記ページよりお申込みください
セミナーページ: https://webinarweek.net/ww/202311SCWW/PR
事業主体   : 株式会社松井製作所(Andon Webinar Week事業部)
運営委託先  : 株式会社まなれぼ
協賛     : グリーン・モールディング・ソリューション協会

ウェビナーテーマ(一部抜粋)

「サプライチェーン可視化による在庫削減」
「サプライチェーンの見える化デモセミナー」
「【物流事業者・荷主企業必見】混乱するサプライチェーン、効率的な海上輸送手配の方法」
「梱包からはじめる持続可能な航空物流。2024年問題・人材不足への対処法」
「技術者が不要になる!?誰でもできる簡単AIを使った成形条件出し入門」
「暗黙知をジャストインタイムで利活用、製造業特化型AIが創造力を加速する」
「製造業DXにおける生産性改革!CADDi DRAWERで実現する図面データ活用によるDXの実現」
「~人手不足・生産性の向上は積み付け現場から~直交ロボット総合メーカーがご提案するロボットパレタイザー」
「成形業界でニーズが高まる金属検出機を使って不良撲滅!金属検出機のご紹介!」
「初心者向け!プラスチック成形現場ですぐできる「調達DXの第一歩」」

etc.

参加企業

Willbox株式会社
株式会社構造計画研究所
キャディ株式会社
株式会社さざれ
システムギア株式会社
株式会社スター精機
株式会社ゼネテック
SOLIZE株式会社
トナミシステムソリューションズ株式会社
株式会社日本製鋼所
株式会社フリーロケーション
ミネベアミツミ株式会社
株式会社ロジクロス・コミュニケーション
株式会社松井製作所

たった25分のウェビナーですべてが変わることもある

株式会社松井製作所が主催を務める合同オンラインセミナー『Webinar Week』では、全国の企業の「商品・技術の最新情報」などをはじめとした専門性の高いウェビナーを自由に選んで一度に受講することができます。

▼セミナーページ
https://webinarweek.net/ww/202311SCWW/PR


AIが記事を作成しています