【10月26日~28日開催】EC商品検索・レコメンド最大手のゼロスタート、『第6回Web&デジタルマーケティングEXPO【秋】』に出展いたします
EC商品検索・レコメンドを始めとしたパーソナライズドECソリューションを開発販売する株式会社ゼロスタート(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:山崎徳之、以下ゼロスタート)は、2016年10月26日(水)~28日(金)にリード エグジビション ジャパン株式会社が主催する『2016 Japan IT Week 秋 幕張メッセ』の「第6回Web&デジタルマーケティングEXPO【秋】」に出展致します。
デジタルマーケティングのテクノロジーは日々進歩しておりますが、複雑化した消費者行動をいかに捉えて関心を惹きつけるか、マーケターを長く悩ませています。
様々なデータを取得できるようになった一方で、量が膨大すぎるために限定した分析にのみ使用するケースが多く、本格活用とは言い難い現状があります。
当社が重要視しているサイト内検索データもマーケティングデータとして非常に有用であるにもかかわらず、活用されずに単純に検索条件に合うものだけを表示するECサイトが多々見受けられます。
ECサイトの検索結果は、購買意欲が高まっている消費者へ対する重要なマーケティングポイントであり、広告費をかけずにリアルタイムに消費者に対して商品・サービスの訴求ができる最も強化すべき場所なのです。
ECサイトのマーケティングでは単純に検索条件に合う結果を表示するのではなく、パーソナライズして商品・サービスの提案を行なっていくことが求められています。
ブースでは、当社の最新導入事例とともにサイト内検索・レコメンドにおいて重要なパーソナライズの技術などご説明致しますので、ぜひお立ち寄りください。
当日、会場でお目にかかれますことを楽しみに致しております。
━<イベント要項>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント総称:2016 Japan IT Week 秋
展示会タイトル:第6回Web&デジタルマーケティングEXPO
主催:リードエグジビション ジャパン株式会社
日時:2016年10月26日(水)~28日(金)10:00~18:00(最終日のみ 17:00終了)
会場:幕張メッセ 3~6ホール
住所:〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
アクセス: https://www.m-messe.co.jp/access/
JR京葉線 - 海浜幕張駅から徒歩約5分。
費用:招待状持参で無料
展示会招待券申込URL:https://form.reedexpo.co.jp/CJ/?lg=jp&tp=inv&ec=WBM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Web&デジタルマーケティングEXPOについて]
Webマーケティング・デジタル マーケティングに関するソリューションを一堂に集めた専門展で、各企業のWebマスター、Web担当部門、マーケティング部門、広報・宣伝部門、営業企画部門の責任者・担当者が多数来場し、出展企業と活発な商談が行われるイベント。
【ZERO ZONEシリーズ製品ご案内】
▼ EC商品検索/サイト内検索エンジン ZERO ZONE SEARCHについて
[https://zero-start.jp/product/zero-zone-search]
ユーザの離脱率、放棄率を低下しコンバージョンを最大化するEC商品検索/サイト内検索エンジン。
ECサイトにおける検索で重要とされる「絞り込み」と「並び替え」の設定の自由度・柔軟性を追求した大規模・高負荷に対応したEC商品検索/サイト内検索エンジンです。パッケージとしての安定性と迅速な導入に加えて、実装の柔軟性とカスタマイズ性の高いサイト内検索が実現可能となります。
▼ レコメンドエンジン ZERO ZONE RECOMMENDについて
[https://zero-start.jp/product/zero-zone-recommend]
Webサービス利用者個人に最適化された情報を提供するパーソナライズドサービスを実現するソリューションです。
購買履歴や閲覧履歴、検索履歴などの行動履歴を元にユーザ個々の特徴を把握し、各ユーザにパーソナライズされたオススメコンテンツを表示します。最先端のレコメンド手法によりユーザに新たな「気づき」を提供することで潜在的ニーズを掘り起こし、クロスセルの実現とサイト価値向上・収益力アップが実現できます。
——————————————————————————————————————-
※お問い合わせ・ご相談・御見積は info@zero-start.jp までお気軽にご連絡下さい
——————————————————————————————————————-
●トップ企業ECサイトに採用されているZERO ZONE製品の導入事例
URL:https://zero-start.jp/case
・株式会社イトーヨーカ堂様運営の「イトーヨーカドーネットスーパー」
https://zero-start.jp/case/iyns
・株式会社ヤマダ電機様運営の「ヤマダウェブコム」「ヤマダモール」「ピーチクパーク」
https://zero-start.jp/case/yamadadenki
・ブックオフオンライン株式会社様運営の「ブックオフオンライン」
https://zero-start.jp/case/bookoffonnline
今後も様々な業界にて大手企業様の導入が続々と続きます。
■ZERO ZONE製品シリーズ一覧
・EC商品検索/サイト内検索エンジン 「ZERO ZONE SEARCH」
https://zero-start.jp/product/zero-zone-search
・レコメンドエンジン「ZERO ZONE RECOMMEND」
https://zero-start.jp/product/zero-zone-recommend
・広告最適化エンジン「ZERO ZONE AD」
https://zero-start.jp/product/zero-zone-ad
・効果測定エンジン「ZERO ZONE FEEDBACK」
https://zero-start.jp/product/zero-zone-feedback
・ビッグデータ検索ソリューション「ZERO ZONE DISCOVER」
https://zero-start.jp/product/zero-zone-discover
■関連プレスリリース
・EC商品検索・レコメンド最大手のゼロスタート、自社コーポレートサイトの導入事例ページを更新しました
https://zero-start.jp/2016/0629/corporate-activities-50
・EC商品検索・レコメンド最大手のゼロスタート、サイト内検索エンジンの新規乗り換えキャンペーンを開始
https://zero-start.jp/2016/0711/corporate-activities-51
・EC商品検索・レコメンド最大手のゼロスタート、研究開発型ウェブコンサル会社ペンシルと提携し ECサイトのコンサルティングサービスを提供開始
https://zero-start.jp/2016/0713/pressrelease-collaboration-pencil
・EC商品検索・レコメンド最大手のゼロスタート、IBM Watsonエコシステムパートナープログラムへの参加及びSoftbank World 2016のパネルディスカッションに登壇
https://zero-start.jp/2016/0719/event-announcement-softbankworld
・EC商品検索・レコメンド最大手のゼロスタート、翔泳社が発行している「EC市場とテクノロジー活用最新動向調査2015-2016」に掲載されました
https://zero-start.jp/2016/0726/corporate-media-eczine-9
・EC商品検索・レコメンド最大手のゼロスタート、Google Search Appliance(GSA)からのリプレイスサポートキャンペーンを開始
https://zero-start.jp/2016/0728/corporate-activities-53
・EC商品検索・レコメンド最大手のゼロスタート、株式会社ストリームのレコメンドエンジン導入をテーマにした対談記事がMarkeZineに掲載されました
https://zero-start.jp/2016/0803/corporate-media-markezine-8
・ECパーソナライズ・商品検索・レコメンド最大手のゼロスタート、技術評論社が運営する『gihyo.jp』にて人工知能を活用したビジネスをテーマに連載開始
https://zero-start.jp/2016/0804/corporate-media-gihyo-4
・EC商品検索・レコメンド最大手のゼロスタート、自社コラム「ECマーケティングの基本知識」の2016年8月人気記事をご紹介します
https://zero-start.jp/2016/0915/corporate-activities-ecmarketingcolumn
=============================================
■ 株式会社ゼロスタート https://zero-start.jp
・本社所在地:153-0044 東京都目黒区大橋2-22-6唐木ビル5F
・設立:2006年6月
・資本金:2億4200万円
・代表者:山崎 徳之
・事業内容:サイト内検索・レコメンドソリューション「ZERO-ZONE」の開発・販売、サーバホスティング・運用監視
![第6回Web&デジタルマーケティングEXPO](/attachments/OnkrSTu9aqfWfJp2dIzC.png?w=700&h=700)