「志でつながる」会計×コンサルティングの新たな挑戦 みらいコンサルティンググループと税理士法人エンカレッジが 『共感型』業務提携を締結
~地域企業の未来を、共に語り、共に創る~
みらいコンサルティンググループ(本社:東京都中央区、代表:久保 光雄、岡田 烈司)と、税理士法人エンカレッジ(所在地:北海道札幌市、代表:吉田 幸広)は、互いの「志」に共鳴した『共感型』業務提携契約を締結いたしました。
本提携は、形式的な枠組みにとどまらず、「想い」に根ざしたパートナーシップです。みらいコンサルティンググループと税理士法人エンカレッジの両者はこれまでも、地域に根ざした中堅・中小企業によりそい、税務・会計・経営コンサルティングなどの専門サービスを通じて、クライアント企業の持続的成長と経営者のビジョン実現をサポートしてまいりました。企業の「成長の痛み」や「継続の不安」に共感し、ともに汗をかいてきた経験が、今回の共感型連携というかたちへと結実しました。
この度の業務提携により、税理士法人エンカレッジの「企業が抱える様々な問題や課題へお客さまとひとつひとつ真摯に向き合い共に解決へと向かうための高品質なサービスを提供」という強みと、みらいコンサルティンググループの「国内外のプロフェッショナルによる幅広い専門知識と最新経営テーマへの対応力」を融合させ、地域企業の課題解決と持続的成長を支援する「共創サービス」を提供してまいります。
また、単なるサービス提供にとどまらず、「採用活動の協業」「人材交流」「専門ノウハウの共有」「DX・AIの活用による生産性向上」「従業員の成長マインドセットの共通化」など、人と組織を軸に据えた幅広い連携も進めてまいります。
さらに、将来的には、全国の会計事務所とコンサルティングチームをつなぐコンソーシアムの設立も視野に入れ、地域から全国へと共感と連携の輪を広げてまいります。
■みらいコンサルティンググループの取り組み「士業事務所向けコンサルタント養成講座」
「士業事務所向けコンサルタント養成講座」は、みらいコンサルティンググループのパーパス、行動指針(MCWAY)、国内・海外のお客さま支援による地域貢献などの活動について、その共感・関心をいただいた士業事務所さまに参加いただき開催しています。みらいコンサルティングが培ってきたコンサルタントのあり方、コンサルティング手法[経営改善、事業承継、人事制度、採用デザイン、DXのコンサルティングの知識・事例研究・実践トレーニング]を、みらいコンサルティングのコンサルタントが講師として、座学とグループディスカッションにより集中的に学び、お客さまへの提案力・解決力を短期間(2日間)で習得いただくプログラムになります。


◆税理士法人エンカレッジ
代表:吉田 幸広
所在地:北海道札幌市中央区大通西16丁目2番地5
設立年:2014年(2004年個人事務所開業)
弊事務所は、創業者 遠藤成紀が平成16年(2004年)に税理士事務所を開業して以来、20年以上にわたってお客様の存続・発展を支援してまいりました。
中小企業を取り巻く環境は、少子高齢化による顧客層の変化、デジタル技術の変革、新たな商品・サービスの出現など、何もしなければ顧客や取引先の減少が避けられない環境です。
このような環境に対応していただくため、経営者に役立つ会計データを即時に入手でき、経営の意思決定に役立てていただける体制となるようご支援いたします。
弊事務所は税務や会計だけでなく、資金繰り問題、事業承継の問題、経営に関する問題を解決できるよう様々なネットワークを構築し、お客様の永続的発展・財産承継のご支援をいたします。
私たちは「関与先とともに発展する」を経営理念に掲げ、高品質のサービスをご提供し続けることにより、この理念に基づく使命を果たしてまいります。
https://encourage-tax.com/

◆みらいコンサルティンググループ
代表:久保 光雄 岡田 烈司
本社所在地:東京都中央区京橋2丁目2番1号 京橋エドグラン19階
設立年: 1987年4月6日
その他拠点:
国内…旭川・札幌・八戸・秋田・盛岡・仙台・福島・新潟・富山・埼玉・川越・立川・横浜・甲府・ 浜松・名古屋・中部・岐阜・四日市・京都・大阪・和歌山・せとうち・松江・高松・松山・北九州・福岡・大分・沖縄
海外…中国(北京・上海・深圳)、ベトナム(ハノイ・ホーチミン・ダナン)、タイ、マレーシア、シンガポール、バングラデシュ
みらいコンサルティンググループは、1987 年の創業以来、一貫して中堅中小企業の経営をサポートしてまいりました。 会計士、税理士、社会保険労務士といった専門家、および企業における経営企画経験者など、国内外約 300 人のプロフェッショナルが、日本国内はもとより、中国・ASEAN で企業の健全な成長を支援しています。 会計税務、人事労務といった専門領域のみならず、デジタル・AI活用、新規事業創造、海外進出、外国人の採用と定着(外国人財サービス)といった最新の経営テーマにおいても、提供価値を高めてまいります。さらに 「Co-Creation for Innovative MIRAI 2030」<競争から共創へ:イノベーティブなミライ>をビジョンに、中堅・中小企業の長期的発展を支援し続けてまいります。
https://www.miraic.jp
【本件に関するお問い合わせ】
みらいコンサルティンググループ
企画・広報担当:下阪(シモサカ)
TEL:03-6281-9810(営業時間 平日9:30~17:00)
E-mail:info@miraic.jp