『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』凱旋トークショーに神谷明・伊倉一恵が登場!Blu-ray&DVD発売記念特別上映会の詳細も解禁。

1985年に北条司が『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始し、単行本の累計発行部数は5,000万部を超えた「シティーハンター」。
劇場版アニメ最新作『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』(配給:アニプレックス)は、昨年9月8日(金)に全国公開し、初週3日間(9月8~10日)で週末ランキング1位を獲得!興行収入10億を超える大ヒットとなりました。

毎年、北海道洞爺湖町で開催されている漫画・アニメ関連のイベント「TOYAKOマンガ・アニメフェスタ」で、「『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』凱旋トークショー」が開催され(6月22日実施)、神谷明・伊倉一恵が登場!
 
昨年6月の同イベントでトークショーに参加した神谷から「昨年は公開前(のトークショー)で、映画が大成功したら来年は凱旋するぞ!とお話しました。おかげさまで大成功しまして(笑)、また来ることができました。これもひとえに皆さんの応援のおかげです!ありがとうございます。」、伊倉からは「昨年は参加できなかったが、これまでネタバレで知っていることも言えなかった。今日は(公開後なので)気兼ねなくお話しさせていただきます。」と挨拶がありトークショーはスタート。プロデューサーの若林豪とともに、アフレコ現場やプロモーションでの思い出話などを披露。会場に詰め掛けた200人を超える観客とともに大いに盛り上がった。
またトークショーではBlu-ray&DVD発売記念特別上映会の詳細が発表された。

Blu-ray&DVD発売記念特別上映会 詳細

【実施日】  7月31日(水)
【実施劇場】 新宿バルト9
【実施時間】 ①19:00の回上映前
       ②19:45の回上映前
【登壇者】  神谷明、一龍斎春水、堀内賢雄、若林豪プロデューサー (予定)
【来場者特典】 「獠香ポストカードセット」(下記画像)

チケットの抽選販売は2024/7/1(月) 0:00より、下記URLにて受付開始されます。
《チケット抽選受付URL》 https://w.pia.jp/t/cityhunter-movie/

獠香ポストカードセット
獠香ポストカードセット

=参考=
TOYAKOマンガ・アニメフェスタ
https://tmaf.toyako-prj.net/


■ Blu-ray&DVD詳細

7月31日(水)発売
ただいま絶賛予約受付中!
商品に関してはこちらから→[https://cityhunter-movie.com/bddvd/}


■ 作品基礎情報

逃れられない因縁が冴羽獠(シティーハンター)に突きつけられた時、最終章の幕が上がる!
1985年、『週刊少年ジャンプ』にて北条司が連載を開始した『シティーハンター』。単行本の累計発行部数は5,000万部を超え、TVアニメシリーズから約20年ぶりの復活となった2019年公開の『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』は観客動員100万人を超える大ヒットを記録した。
制作はアニメシリーズを歴任してきたサンライズに加え、映画『すずめの戸締まり』の制作にも携わったアンサー・スタジオを迎えた強力タッグ。前作に引き続き、TVシリーズ初代監督・こだま兼嗣が総監督としてスタッフ陣を牽引していく。脚本は初参加のむとうやすゆき(『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』脚本、『東京リベンジャーズ』シリーズ構成)が務める。
声優陣は冴羽獠役の神谷明、槇村香役の伊倉一恵を筆頭にオリジナルキャストが再集結!
さらに、依頼人・アンジー役はフランス版実写映画『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』で香の吹き替えを担当した沢城みゆき。獠を狙う組織の傭兵・ピラルクー役に関智一、その相棒・エスパーダ役に木村昴。獠の過去を知る男・海原神役は堀内賢雄が演じる。
そして、エンディングテーマに欠かせない『Get Wild』に加え、TM NETWORKが本作のために書き下ろした新曲『Whatever Comes』がオープニングテーマに決定!『シティーハンター』の最終章をより鮮やかに彩っていく。
-冴羽獠の宿命の対決が始まる!-

冴羽 獠:神谷 明 槇村 香:伊倉一恵
槇村秀幸:田中秀幸 野上冴子:一龍斎春水 海坊主:玄田哲章 美樹:小山茉美
来生 瞳:戸田恵子 来生 泪:深見梨加 来生 愛:坂本千夏
ピラルクー:関 智一 エスパーダ:木村 昴 アンジー:沢城みゆき 海原神:堀内賢雄

原作:北条 司 総監督:こだま兼嗣 監督:竹内一義 脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:高橋久美子 北澤精吾 美術:谷口淳一
色彩設計:久力志保 CG監督:五島卓二 撮影監督:齋藤真次 編集:今井大介 音楽:岩﨑 琢 音響監督:長崎行男
音響制作:AUDIO PLANNING U 制作:サンライズ アンサー・スタジオ 配給:アニプレックス

主題歌アーティスト:TM NETWORK
オープニングテーマ「Whatever Comes」/エンディングテーマ「Get Wild」

https://cityhunter-movie.com/ / X(旧Twitter): @cityhuntermovie

©北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会 ※本作ご紹介の際は、上記©クレジットの記載をお願いいたします。


AIが記事を作成しています