滋賀県の荒廃農地を真菰(まこも)で蘇らせたい! 栄養素が豊富な「まこもパウダー《きぼう》」を開発、 クラウドファンディングを2月28日まで実施
~農地衰退化を真菰で新規就農&農福連携プロジェクト~
有機農業を行う株式会社ビオファーマきぼう(所在地:滋賀県守山市、代表取締役:南 清章)は、「真菰(まこも)」と呼ばれるイネ科の多年草を荒廃農地へ定植することにより、再生利用の推進を図り、栽培した真菰の葉っぱを粉末加工した「まこもパウダー《きぼう》」を開発。クラウドファンディングサイト「Warakado広場」で販売を開始し、2025年2月28日(金)まで実施しています。
クラウドファンディング|Warakado広場
https://kmfg-warakado.en-jine.com/projects/makomo
開発背景
滋賀県の荒廃農地率は3.7%と年々増加傾向(*1)にあり、雑草の繁茂や山林原野化が問題視されています。弊社は真菰(まこも)と言うイネ科の多年草を荒廃農地へ定植することにより、再生利用の推進を図っています。真菰を手植え、農薬不使用のもと収穫から商品化まで6次化しました。まこもパウダー《きぼう》は真菰の葉先を刈り取り、乾燥し粉末にしたものをスティック加工したもので、葉酸・食物繊維・βカロテン等が多く含まれます。また、地元の障がいをお持ちの方々が農業分野で活躍することを願い、農福連携に取組んでいます。
https://www.bf-kibou.com/
(*1)「滋賀県ホームページ」(遊休農地・荒廃農地について)
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/nougyou/seisangizyutsu/18524.html
■特徴(当社では、日本食品分析センターへまこも葉の分析試験を依頼しその成績書をホームページに掲示しています)
*真菰の葉酸は、ブロッコリーの2.8倍
真菰(まこも)に含まれる“葉酸”は、330マイクロg/100gあります。食用野菜の第一位は、ブロッコリーで120マイクロg。赤血球の生成を助ける「造血のビタミン」として、貧血の予防に役立ちます。
*真菰の食物繊維は、抹茶の1.5倍。
真菰(まこも)に含まれる“食物繊維”は62.2g/100gあります。他の第1位は抹茶の39g/100g。食物繊維は整腸作用など身体の中で有用な働きをすることが注目され、お通じも良くしてくれます。
*真菰のβカロテン/ビタミンAは紫蘇より多い。
真菰(まこも)の“Bカロテン”は14300μg/100g。野菜1位は紫蘇(しそ)11000μg/100g。βカロテンはビタミンAに変換され、皮膚や粘膜の健康を維持し、アンチエイジングを促します。また、βカロテンは抗酸化作用および免疫賦活作用などがあることが報告されています。
リターンについて
・まこもパウダー《きぼう》【1箱】※2gスティック30本入
3,600円(税込・送料込)
・まこもパウダー《きぼう》【2箱】※2gスティック30本入(1箱あたり)
7,200円(税込・送料込)
・まこもパウダー《きぼう》【3箱】※2gスティック30本入(1箱あたり)
10,800円(税込・送料込)
プロジェクト概要
プロジェクト名: 滋賀県の荒廃農地を真菰(まこも)で蘇らせたい
~農地衰退化を真菰で新規就農&農福連携プロジェクト
期間 : 2024年11月1日~2025年2月28日
URL : https://kmfg-warakado.en-jine.com/projects/makomo
製品概要
商品名 :まこもパウダー《きぼう》
種類 :真菰粉末食品
内容 :【1箱】2gスティック30包入り
サイズ :W130mm×H142mm×D44mm
販売場所:販売代理店、ホームページ
会社概要
商号 : 株式会社ビオファーマきぼう
代表者 : 代表取締役 南 清章
所在地 : 〒524-0002 滋賀県守山市小島町1768-5
設立 : 令和3年4月1日
事業内容: 1. 農業
2. 畜産業
3. 林業
4. 精穀・製粉業
5. 農作業の受託
6. 農業資材の製造、販売
7. 飼料及び肥料の製造、販売
8. 青果物・農畜産物の販売、卸
9. 青果物・農畜産物及びその原料による食品の製造、加工、販売
10. 野菜缶詰・果実缶詰の製造、販売
資本金 : 960万円
URL : https://www.bf-kibou.com/