テント出展・キッチンカー出店大募集!「第22回 日比谷公園ガーデニングショー2024」【エントリー締切7月31日(水)】

過去の出店の様子
過去の出店の様子

事業者募集期間:令和6年5月23日(木)~7月31日(水)必着

都心のオアシス、日本初の近代洋風公園である日比谷公園にて令和6年10月19日(土)~10月27日(日)に開催される「第22回日比谷公園ガーデニングショー2024」!この度、開催趣旨に沿った、花と緑・環境に関連する事業や植物・資材等を展示・販売するテント出展を募集いたします。
今年のテーマは『しあわせ広がる日比谷の秋』。皆さまのエントリーをお待ちしております!

「第22回 日比谷公園ガーデニングショー2024」について

〇開催日程

令和6年10月19日(土)~10月27日(日)

昨年開催時の様子
昨年開催時の様子

〇場所

都立日比谷公園(千代田区日比谷公園1-6)
第一花壇及びその周辺の園路等(諸事情により会場が園内で変更する可能性あり)

〇開催テーマ・開催趣旨

『しあわせ広がる日比谷の秋』

首都東京の中心に位置する日比谷公園を会場に、広く市民・企業・団体等の参加を得てガーデニングショーを開催し、さまざまな環境や社会が変化するなか、これからの持続可能で平和な社会を目指し、「花とみどりの力」がもつ可能性を日比谷から世界に発信します。

〇主催

日比谷公園ガーデニングショー実行委員会 (事務局:公益財団法人東京都公園協会)

実行委員長 蓑茂 壽太郎(みのも としたろう) (東京農業大学 名誉教授)

〇後援(予定)

東京都、国土交通省、農林水産省、環境省、千代田区、中央区、公益財団法人都市緑化機構、一般社団法人日本公園緑地協会、公益社団法人日本造園学会、一般財団法人東京マラソン財団、都市緑化推進運動協力会

〇過去の出展・出店の様子

企業・団体等テント出展募集について

会場内へのテント出展の募集をいたします。

〇募集期間

令和6年5月23日(木)~7月31日(水)必着

※募集期間終了前に予定枠を超えた場合、募集を早期に終了する場合があります。

〇募集内容

①出展内容

花と緑に関連する事業の紹介や、資材・植物等の展示および販売
(例)・花と緑・ガーデン関連資材見本市・販売
・花と緑のライフスタイルに関する物産市、名店出店
   ・環境と調和したライフスタイルを発信する展示・プレゼン・PR
   ・都市開発・建設プロジェクトに関する環境・緑化事業などの紹介等

②出展料

通期 1テント 25万円
前期(10/21-25) 1テント 13万円
後期(10/26-29) 1テント 12万円
※テント・照明設備・コンセント1基・長机1台・パイプ椅子2脚を含みます。
※人件費・物価の高騰により今回より金額を変更させていただきました。

③テント規格(原則)

2間(3.6m)×1.5間(2.7m)、9.72㎡(1コマ) 
※その他の出展等については、事務局にご相談ください。

〇申込み手続き

詳細は日比谷公園ガーデニングショー公式HPをご覧の上ご応募ください。

下記公式ホームページをご確認の上、WEBフォームまたは(5)の連絡先までお申し込みください。

※募集期間終了前に予定枠を超えた場合、募集を早期に終了する場合があります。
※出展取消し等で枠に余裕が出た場合、7月31日(水)以降も申込みを受付する場合があります。
※昨年までとお申込み方法・お申し込み先が変更となっておりますのでお気を付けください。

日比谷ガーデニングショー公式HP
日比谷ガーデニングショー公式HP

〇出展・出店者の決定

内容審査の上、出展者を決定し、令和6年8月9日(金)までに決定通知を送付します。


【日比谷公園までの交通案内】

〇所在地
千代田区日比谷公園

〇アクセス
東京メトロ「日比谷」駅下車 A13出口 徒歩2分
「霞ヶ関」駅下車 B2出口 徒歩2分
都営地下鉄「日比谷」駅下車 A14出口 徒歩1分
「内幸町」駅下車 A7出口 徒歩2分
JR・東京メトロ「有楽町」駅下車 日比谷口 徒歩6分

その他

詳細については日比谷公園ガーデニングショー公式ホームページ(https://www.hibiya-gardening-show.com/)をご覧ください。

〇天候等により、イベント内容の変更や中止・休止となる場合がございます。
中止が決定した時点で既にお申し込みをされた方には個別にメールもしくは電話にてお知らせするとともに、日比谷公園ガーデニングショー公式ホームページにも掲載いたします。

〇本行事は、皆様の安全に配慮しながら、節電して実施する予定です。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

〇『個人情報の取扱いについて』
お申込みの際に頂いた個人情報につきましては、当イベントに関わるご案内のみに使用します。
また、お預かりした個人情報は、その保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに第三者に開示提供することはございません。但し、法令等により開示を求められた場合を除きます。

〇お問い合わせ先およびお申込み先

〒100-0012  東京都千代田区日比谷公園1-5 2階
公益財団法人東京都公園協会 公益事業推進課内
日比谷公園ガーデニングショー実行委員会事務局
TEL 03-5510-7185 (受付時間10:00~16:00※土日祝は除く)
FAX 03-3504-5300
担当者:矢部(携帯 080-7002-2271)
Email hibiya-gs@tokyo-park.or.jp


AIが記事を作成しています