建設業界のもったいないを解決するアプリ 『TEBU-KURO』が6月20日からサービス開始

建設現場で余った材料や使用しない工具をほしい人とマッチング!

株式会社ミライノベーションズ(所在地:神奈川県藤沢市、代表取締役:川本 雅史)は、建設現場で余った材料や端材、倉庫で眠っている材料や使用しない工具をほしい人とマッチングできるアプリを開発し、6月20日からサービスを開始いたします。
サービス開始に伴い、すべての方がサービス利用料0円で有料会員としてご利用いただけるリリースキャンペーンを7月末まで実施いたします。

メイン画像

開発の経緯

当社独自アンケートによると、使用できる材料を捨てたことがあり、もったいないと思ったことがあると答えた人は95%でした。(残り5%の人は、材料は支給されているので関係ないとの回答。)
ほとんどの方が、もったいないと思いながらも、忙しくて捨てる方が楽だったり、捨てる以外の方法が分からなかったり、在庫として保管していても、1年間以上使用せず、結局捨ててしまうという方もいます。
建設現場は、材料がないと作業できないので、余分に頼むこともしばしばあります。
材料は工場等でCO2を排出しながら作られ、お金をかけて買います。それにも関わらずお金をかけて捨てて、処分するのにまたCO2を排出します。
そんな、現場も地球も得をしないこの現状を解決しようと、今回TEBU-KUROを開発いたしました。
また、もったいないを解決することで、環境負荷の低減に繋がり、持続可能な開発目標・SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」の取り組みに貢献します。

TEBU-KUROとは

TEBU-KUROと建設現場で余った材料や倉庫に眠っている材料、使用しなくなった工具等を別の現場やDIYで必要としている方とをマッチングするサービスです。また、物だけではなく、当社独自の『リクエスト機能』により、人と人を繋げることで、仕事にも繋がります。

アプリ詳細

会員種別  : 1. 月額無料会員
        2. プロ会員(月額有料会員)
プロ会員金額: 月額980円(税別)、登録月無料
使い方   : AppleStoreやGoogle Playからアプリをダウンロード
サイトURL  : https://www.tebu-kuro.com

リリースキャンペーン

実施期間: 7月末まで
対象  : 7月末までにご登録いただいた方全員
実施内容: すべてのユーザー様がプロ会員として登録
      プロ会員として、0円ですべての機能をご利用可能
      6月、7月の月額利用料、サービス利用料が0円
      ※売上金の返金にかかる銀行振込手数料のみ別途となります。
      ※ご要望の方は8月以降、月額無料会員への変更も可能です。

リリースキャンペーン

TEBU-KUROの主なサービス3つ

  1. 材料、工具等の売買 すべての会員が利用可能
  2. 工具等のレンタル(予定) プロ会員のみ使用可能
  3. リクエスト機能 プロ会員のみ使用可能
      ※当社独自の目玉サービスとなります。

▼リクエスト機能とは?
リクエスト機能では、こういった商品を探している、こういった工具を貸してほしい、求人を募集している、仕事を手伝ってほしい、手が空いたので仕事を下さい、会社のPR、商品買ったけど取り付ける人探してます等、出品者からの一方通行ではなく、双方向からの発信のできるサービスです。
こちらのリクエスト機能はプロ会員であれば、自由にサービス利用料なしでご利用いただけます。

リクエスト

主な機能

  1. 決済サービス
    すべてのユーザーは取引をする際には、クレジットカード情報を登録いただき、クレジットカードでの決済となります。(※リクエスト機能は除く)
  1. 出品
    出品したい区分(出品かリクエスト)を選んで、カテゴリを選択し、入力項目に沿って入力していき、写真をアップするだけ。出品する商品価格は出品者自身が自由に決定できます。
  1. 取引
    出品者とチャットにてやりとりをしていただきます。取引はクレジットカードにて簡単に決済できます。決済完了後は8日以内に商品の直接取引もしくは発送をお願いしております。商品の受取確認もアプリのボタンで、その後、評価をして、取引完了となります。

アプリ名TEBU-KUROの思い

建築に関わるほとんどの方が軍手や保護手袋を使用し、作業をしています。また、手袋はDIYをする人、ゴミ拾い、荷物の運搬等、さまざまなシーンでも使用されています。特にDIY好きな人はプロの材料が手に入るということで、そういった作業しているすべての人に使用していただきたい、作業中や作業後にアプリのことを頭の片隅にでも置いてほしいという思いでTEBU-KUROとしました。

今後の展望

まずは売買のフリマアプリからですが、今後、レンタルも同じアプリ内で使用できるように開発を進めています。更に1年後を目処に、ユーザーの材料の在庫管理がアプリ内で出来るようにも考えています。そして、建材等の新商品や海外のメーカーの建材等を紹介していき、その材料を購入して余っても、またこのアプリで売買ができ、よりよい製品開発にも繋がるようにPDCAサイクルが回っていくことを目指しております。当社のアプリのユーザー数がCO2排出抑制量と比例していけるよう、ユーザーの獲得に力を入れていきます。このアプリが建築に関わる人から愛され、必需品をなるようにサービスの向上に努めて参ります。

会社概要

会社名  : 株式会社ミライノベーションズ
       「ミライ」×「イノベーション」
所在地  : 〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬 1-6-26
代表取締役: 川本 雅史
FAX番号  : 0466-26-3738
問い合わせ: contact@mirainno.com
事業内容 :
       ▼インターネットを通じた TEBU-KURO アプリケーションの
        サービスの企画開発、運営
       ▼内装、電気、空調工事請負
事業紹介 :
       建築に関わる建材、資材、事務用品、
       工具等の業者及び個人間の売買フリマアプリの企画開発運営
       建築に関わる資材、仮設材、工具等の業者及び
       個人間のレンタルアプリの企画開発運営
       店舗、工場、テナントビル等の建物の省エネコンサルティング
       及び、電気、空調をメインとした各種工事
設立   : 2020年1月22日
許可   : 古物商取引 第452660010272

TEBU-KURO アプリアイコン
会社トップ
ニュースのシェア:
株式会社ミライノベーションズ
株式会社ミライノベーションズ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.