腸内のビフィズス菌による発酵・増殖に利用されるイヌリン入り 機能性表示食品「発酵するナチュラルイヌリン」  2020年11月2日にリニューアル発売

帝人株式会社(本社:大阪市北区、社長:鈴木 純)は「発酵するナチュラルイヌリン」を2020年11月2日より、機能性表示食品として販売開始いたしました。

イヌリン
発酵するナチュラルイヌリン

「発酵するナチュラルイヌリン」は、帝人が販売する機能性食品素材「イヌリア(R)」を使用した商品です。帝人は、大腸内での発酵が全身の健康に重要であることに注目し、2018年より「発酵する食物繊維」(「イヌリア(R)」をスティックに詰めたサプリメント)を販売してきました。「発酵するナチュラルイヌリン」は、「発酵する食物繊維」をリニューアルしたものです。
「発酵するナチュラルイヌリン」は、ヨーロッパ産のチコリの根から抽出される水溶性食物繊維イヌリンのサプリメントです。イヌリンは、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にすることで、お腹の調子を整えます。また、イヌリンの自然の甘みを活かして砂糖代替としたり、脂肪代替としても用いることでカロリーを抑えることができ、飲料に溶かしたり、食品に添加したりと幅広い用途で使用できます。「腸内のビフィズス菌による発酵・増殖に利用される」という表現で機能性表示食品※1の届け出が受理されたのは初めてのことです。

■商品名:発酵するナチュラルイヌリン
■価格 :1,280円(税別)
■内容量:1包3g×30包
■販路 :ECモール
■発売日:2020年11月2日
■内容 :3gの個包装で1回の使用量がわかりやすく、お出かけにも便利です。
ほのかな甘みで味の邪魔をしないので、お飲み物に混ぜたり、炊飯時に入れたりできます。

届出内容詳細

商品名        :発酵するナチュラルイヌリン
表示しようとする機能性:本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、
            腸内のビフィズス菌による発酵・増殖に利用され、
            腸内フローラが良好になることで、便秘傾向者に
            おいて排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を
            整えることが報告されています。
機能性関与成分    :イヌリン
届出番号       :F308

※1 事業者の責任で、科学的根拠をもとに商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品です。特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。

各ECモール

公式オンラインショップ: https://www.teijinfood.com/SHOP/30-inulia-4.html
Amazon        : https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07H838QF6
楽天市場       : https://item.rakuten.co.jp/super-oomugi-barleymax/30-inulia/
こだわり商品研究所  : https://www.kodawari-lab.com/item/inulia.html

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
イヌリア素材事務局
イヌリア素材事務局
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.