爪がでこぼこするのは一体なぜ??爪甲横溝の原因と予防方法を解説。強い爪に導くコツを公開
アスリートサロン(爪のコンディショニング専門メディア)は、爪の横筋や凸凹の対処と予防方法を公開しました
ふと爪を見たら、身に覚えのない凹みが横向きに入っている。どこかにぶつけた覚えもないのに…。
そんな経験はありませんか?
このような爪の表面に横向きの凹みや溝は、爪甲横溝(そうこうおうこう)と呼ばれています。
そもそも、どうして爪が凹んで溝ができてしまうのか?その原因は一体何でしょうか?
今回は、爪が凹む爪甲横溝を取り上げ、その原因と対処方法について解説します。
爪は健康のバロメーターと言われ、体の異変が爪に現れます。爪の凹みは体からの異常のサインかもしれません。爪の変化に耳を傾け、自分自身のコンディションを知りましょう。
このニュースはこんなことが書いています
・爪甲横溝が起こる原因
・爪甲横溝が起きてしまった時の対処方法
・爪甲横溝の効果的な予防について
爪甲横溝(そうこうおうこう)とは
爪甲横溝とは、爪に横向きの凹みや溝ができる症状です。体の異常をうつす爪の症状の一つと言えます。
よくあるのが、どこかにぶつけたという外的要因か、栄養不足と言った内的要因、またはその両方が考えられます。
例えば、爪の根元の奥にあり爪を作る 爪母 がダメージを受けて、一時的に爪が成長できなかったケースや、爪の中央が凹む 匙状爪甲 の原因でもある「亜鉛不足」などが挙げられます。他にも糖尿病を患っていたり、常用している薬の作用の影響も受けます。
栄養不足や他の病気との合併症など、心当たりがある場合は、病院での診察をすると良いでしょう。大丈夫と信じて、見過ごしてしまうのが一番リスクがある行為です。
爪甲横溝になりやすいスポーツ
爪の根元に物を落としてしまったり、何かにぶつけたりする。または、突き指のように指の先端から強い衝撃を受けたり、弱い力でも慢性的に力が加わるとダメージが蓄積され、爪の成長に悪影響が出て爪甲横溝になります。
・陸上
・サッカー
・バドミントン
・ダンス
・前後の瞬発力を必要とするスポーツ
・シューズからの圧迫
爪甲横溝の症状
爪甲横溝は、爪に横溝ができる爪の変形を伴う症状ですが、特に痛みやかゆみはありません。
また興味深いことに、爪甲横溝の位置によって、身体の異常が長期間に渡って起きているかが分かるということです。
手の爪は1ヶ月に3mm、足の爪は1ヶ月に1.5mmしか伸びません。このことから例えば爪甲横溝の位置が爪の根元から1.5cmの場所にあった場合、手の爪なら約5ヶ月前、足の爪なら約10ヶ月前の身体の異常を示していると読み解けます。
例えば、ドアで指を挟んでしまったとか、入院中で食事制限していたなどです。
このように爪甲横溝の位置が、爪の根元に近いほど体の異常が起きてからまだ間もないと判断することができます。
爪甲横溝の主な原因
一体、どうして爪甲横溝になってしまうのでしょうか?
その原因を詳しく知ることで、体のコンディションを詳しく知ることができます。
爪甲横溝の原因は、大きく2つに分けられます。
その2つの原因とは、、、
アスリートサロン(https://athlete.salon/)は、トップアスリート界で愛用されている爪のコンディショニング技術をもって、爪の正しいケアやメンテナンスに役立つ情報を届ける爪専門の総合情報メディアです。
「爪で日本スポーツの強くする」がビジョン。世界的に見て日本は爪のケア・メンテナンスの後進国。このアゲインストに立ち向かい、スポーツパフォーマンスと爪の深い関係、爪とスポーツ障害予防の関係を解くことで、日本の競技力向上とスポーツのある豊かな暮らしを実現します。