参考資料:US Press Release Summary オラクル社とマイクロソフト社、開発者生産性を飛躍的に向上するために提携

  • 2004年5月20日、カリフォルニア州レッドウッドショアーズ -
     マイクロソフト社とオラクル社は、本日、マイクロソフトのVisual Studio Industry Partner(VSIP)プログラムに、オラクルが、プレミアレベルのパートナーとして参加することを発表しました。

 VSIPプログラムに参加することにより、オラクルは、「Oracle Database」と「Microsoft Visual Studio.NET 2003」の、より緊密な統合を、今後も継続することを、開発者の皆様に確約します。これにより、開発者の生産性が向上し、Microsoft Windows プラットフォーム用オラクルベースのアプリケーション開発が、やり易くなります。

 「マイクロソフトは、オラクルとのパートナーシップを歓迎します。オラクルの製品と「Visual Studio .NET 2003」の統合は、両社の製品を共用する顧客に、Microsoft Windowsプラットフォーム上での「Oracle Applications」構築のための、より生産的な開発環境を提供します。」と、マイクロソフト社サーバーおよびツール担当シニアバイスプレジデント、エリック・ラダー氏は述べました。

 「オラクルは、Windows 用の優れたデータベースの提供と、Windows開発者がOracleのデータベースを使用する際の生産性の向上を確約します。「Visual Studio」との統合をより緊密にすることによりWindows開発者は、「Oracle Database」のパワーを、より容易に活用することができるでしょう。VSIPプログラムへの参加に当たって、私達は士気高揚し、Oracleと「Visual Studio」の開発者の方々が、この提携により多大な便益を受けられることを期待しています。」と、オラクル社データベース・サーバー・テクノロジー担当シニアバイスプレジデントであるアンドリューJ.メンデルソン氏は述べました。

急成長するVisual Studio Industry Partnerプログラム

 オラクルのVSIPプログラムへの参加は、Microsoft .NET技術のパートナーにとって、拡張伸展性モデルの更なる証です。今日までに、VSIPプログラムは、約200社が参加社し、Visual Studio .NET統合開発環境(IDE)用に使用できるアドオンツールは、400種類を超えるまでになりました。また、VSIP ソフトウェア開発キットのダウンロード数は13,000件を超え、Visual Studio .NETパートナー企業、顧客企業の皆様に、先進的な統合・カスタマイズ機能を提供しています。

 オラクル社は、2004年後半から、「Visual Studio .NET 2003」との統合用のダウンロードを、オラクルテクノロジーネットワークのウェブサイトhttp://otn.oracle.comで提供することを企画しています。Microsoft Windows(32ビット及び64ビット)用「Oracle Database 10g」 は既に利用可能で、http://otn.oracle.com/software/products/database/oracle10g/index.html からダウンロードできます。日本でもすでにMicrosoft Windows(32ビット)用「Oracle Database 10g」 は既に提供を開始しており、 http://otn.oracle.co.jp/software/products/oracle10g/ からトライアル版をダウンロードできます。 Microsoft Windows(64ビット)用「Oracle Database 10g」も近日中に提供予定です。

オラクルについて
オラクル社(ナスダック銘柄:ORCL)は、世界最大のエンタープライズソフトウェア企業です。オラクル社に関する詳細は、弊社ウェブサイトhttp://www.oracle.com/ をご覧下さい。

マイクロソフトについて
1975年に創立されたマイクロソフト社(ナスダック銘柄:MSFT)は、個人と企業の可能性を最大限に実現するソフトウェア、サービス、及びソリューションにおける世界のリーダーです。
Microsoft、Visual Studio 及び Windows は、マイクロソフト社が米国かつ/または他の国々で使用している登録商標または商標です。Oracle は、オラクル社かつ/またはその関連会社の登録商標です。本稿の中で言及されている実在の企業あるいは製品の名称は、その企業または製品所有者の商標である場合があります。

原文へのリンク:http://www.oracle.com/corporate/press/index.html?2990085.html

■本件に関する報道関係お問い合わせ先:
日本オラクル株式会社 マーケティング本部
コーポレート・コミュニケーションズグループ 広報担当:北川 
TEL:03-5213-6687  E-mail: Natsuko.Kitagawa @oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/

ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.