注意喚起テレワークによるデータ消失のお問い合わせが増えています

株式会社アドバンスドテクノロジーは、コロナウイルス対策による在宅勤務をされている方より大切なデータが失われてしまったと問い合わせが増加しているため注意喚起をさせて頂いております

コロナウイルスにより営業自粛や休業されている皆様に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社アドバンスドテクノロジー(所在地:東京都港区六本木、代表取締役社長 金田龍介、リンク)にはコロナウィルス対策による在宅勤務で不安定なメディアなどへの保存によりデータが消失したとのお問い合わせが増加しています。
そのため皆様の大切なデータを消失しないために注意喚起をさせて頂いております。

大切なデータを消失しないために
■バックアップを必ずお取りください
 マイクロソフトのWordやExcelには自動保存の機能がございますがUSBメモリや外付けHDDなどの外部メディアへもバックアップを必ずお取りください。
■クラウドでの保存を推奨しています
HDDは誤って倒してしまったりしますと突然認識しなくなってしまうこともあります。クラウドにもバックアップを取っていれば安心です。
■SSDも過信は禁物です
 SSD搭載のパソコンは、HDD搭載のパソコンに比べてデータ消失の頻度は少なくなっていますが全くデータが消失しないメディアではありません。パソコンの動作が遅いと感じたり、書き込みに時間が掛かるなどの症状が発生した時はSSDが突然使用できなくなる障害に繋がる事がございます。クラウドや外部HDDへもバックアップを取ることを推奨しています。

それでもデータが破損してしまった時には当社へご相談ください。バックアップ方法などのアドバイスを行っております。
※お問合せ先: TEL 050-5832-4699 (月~金曜日(祝日を除く) 10:00~19:00)

ジャンル:
ネット・IT
ニュースのシェア:
株式会社アドバンスドテクノロジー
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.