おいでまいちゃんの友達、おいでまいフレンズがデビュー! 香川県のブランド米「おいでまい」の新米発表会を開催しました
「おいでまい」委員会、香川県、JA香川県は、平成30年(2018年)11月1日(木)に、丸亀町グリーン けやき広場(香川県高松市)にて、香川県産のブランド米「おいでまい」平成30年産の新米発表会を開催しました。
イベントには、浜田香川県知事、香川オリーブガイナーズの選手、マスコットキャラクターの「おいでまいちゃん」、「おいでまいちゃん」のお友達として募集していた「おいでまいフレンズ」、「おいでまい」の生産者などが参加し、会場は多くの来場者で大変賑わいました。
イベント内容
発表会は16時30分からの開催で、浜田知事の挨拶や、「おいでまいフレンズ」によるオリジナルダンスのお披露目、生産者によるPRトーク、高松国際ホテルの和食料理長の岡本一久とPR大使の「おいでまいクッキング」などが催されました。
先着300名の方々には新米のおにぎりを無料配布し、主婦や子供、学生などに大変好評でした。
会場では新米を販売し、先着100名には「おいでまい米粉」で作った蒸羊羹をプレゼントしました。
「おいでまい」について
「おいでまい」とは、讃岐地方の方言で「来て下さい」「いらっしゃい」という意味です。
下記のような特徴があります。
●温暖化にも負けない!暑い夏でも、美味しさを保ちます。夏の暑さで品質低下することなく提供できるように開発されたお米です。
●透明感のある白色で、粒や形が揃っているから、米本来の食感がしっかり楽しめます。
●冷めても美味しく食感バランスが良いので、お弁当や酢めしなどいろんなシーンで活躍します。
●名前には讃岐弁で「いらっしゃい」の意味を込めています。香川県のお米を多くの人に食べて欲しい、食べに来て欲しい。との願いを込めた名前です。
●香川県内の生産者が大切に作っています。「おいでまい委員会」との約束を守る香川県内の生産者だけが生産しています。
おいでまいの紹介サイト: http://www.pref.kagawa.lg.jp/seiryu/oidemai/
おいでまいフレンズのデビュー
今回お披露目されたおいでまいフレンズは、香川県が大好きで香川県を愛していて、おいでまいのマスコットキャラクター「おいでまいちゃん」のお友達として、「おいでまいちゃん」の言葉を理解しながら、一緒に「おいでまい」をPRできる方という条件で募集をしたものです。
意欲、表現力が高く、かつ「おいでまい」をPRするのにふさわしい魅力を評価し、さらに子供から大人まで幅広い年代の方に「おいでまい」の魅力を伝えられるよう、小学生を含む5名を選出しました。オリジナルのダンスで「おいでまい」の良さをアピールし、親しみを持ってもらえるようPRしていきます。
また、今回のデビューに伴いキャンペーンも展開します。
おいでまいフレンズ、デビューキャンペーンについて
今回の新米発表会でデビューした、「おいでまいフレンズ」の記念キャンペーンを下記の要項で行います。
名称 :クイズに答えて「おいでまい」を当てよう!
おいでまいフレンズデビュー記念キャンペーン
問題 :おいでまいフレンズが踊っている、動画のロケ地は、どこでしょう?
ヒント :「おいでまい」が開発(交配)されたところです。
正式名称でお答え下さい。
賞品内容 :「おいでまい」5kg
当選者数 :30名様
応募期間 :2018年11月1日(木)午後5時~2019年1月15日(火)午前10時まで
応募方法 :ご応募は、メールで受付いたします。下記サイト内のリンクボタンより
必要事項を入力し、送信してください。
キャンペーンサイトURL: http://www.saylor.co.jp/oidemai/
当選者発表:厳正な抽選の上、賞品の発送をもって、
発表に代えさせていただきます。
賞品の発送は、応募締切日より約2週間後を予定しております。
※都合により賞品の発送が多少遅れる場合もございますので、
あらかじめご了承願います。
※ご当選者の住所・転居先が不明、長期不在などにより
賞品をお届けできない場合には、当選を無効とさせていただきます。
注意事項 :・ご応募は、お一人様につき1回とさせていただきます。
・また、同一メールアドレスで複数の方のご応募も出来ません。
あらかじめご了承ください。
・ご当選された方のお届け先は、日本国内に限らせていただきます。
・ご応募いただく際にお預かりする皆様の個人情報は、
このキャンペーン以外の目的には使用しません。
動画1:みんなdeおいでまいダンス
https://www.youtube.com/watch?v=j_rTDCskbg8
動画2:みんなdeおいでまいダンス練習用
https://www.youtube.com/watch?v=mqXjIu4tb5A
今後について
今後もおいでまいちゃん、おいでまいフレンズなどと一緒に、おいでまいの良さが沢山の人に伝わり、もっと食べていただけるように活動していきます。