オラクル、「JD Edwards World A9.1」のプレビューを実施
2007年1月31日ニューヨーク発 ―― オラクルは本日、6つの大陸で24時間にわたり開催したグローバルのイベント「Applications Unlimited」において、オラクルの「JD Edwards World A9.1, the World Renaissance Release」のプレビューを実施しました。これは、オラクルの「Applications Unlimited」プログラムを実証する「JD Edwards World」の最新リリースであり、アップグレード・ツールや各種プロセスを含む機能強化が予定されています。さらに、コンプライアンスのサポート、オペレーショナル・エクセレンス、技術強化、グローバル業務への対応によって、「JD Edwards World」をすでに導入済みの顧客のクリティカルな需要を効果的にサポートします。
オラクルの「JD Edwards World」担当バイスプレジデント兼ゼネラル・マネジャーのジョン・シフ(John Schiff)は次のように述べています。「『JD Edwards World』の最新リリースの機能強化を計画するにあたり、顧客からのフィードバックが大きな役割を果たしました。計画された各種機能は、顧客のこれまでの投資を最大限に活用できるよう設計されています。顧客は『JD Edwards World A9.1』を使用することにより、既存のエンタープライズ・アプリケーション・ソフトウェアの統合とアップグレードを容易にかつ効率的に行えるようになります」
「JD Edwards World A9.1」は、IBM System iビジネス・コンピューティング・プラットフォーム向けに開発されており、オラクルとIBMの関係を継続するものとなっています。「System i」上で「A9.1」のパフォーマンスを最適化するにあたり、オラクルとIBM System i部門の開発者が開発サイクルを通じて協力しました。
IBM System iのゼネラル・マネジャー、マーク・シアラー(Mark Shearer)氏は次のように述べています。「IBMは、『System i』とオラクルの『JD Edwards World』の顧客に対し、真剣に取り組んでいます。オラクルはIBM i5/OSオペレーティングシステム上で『World A9.1』を徹底的にテストしており、両社の顧客は豊富な機能セットを活用しつつ、業務の中断を最小限に抑えながら『A9.1』とIBMの最新のオペレーティングシステムである『i5/OS V5R4』にアップグレードできるものと確信しています。両社の顧客の成功を支える革新的なソリューションを提供するため、当社はオラクルと緊密な協力を続けています」
【各種機能の強化により投資を保護】
厳格かつ徹底的なテストを開発プロセスに組み込むことにより、オラクルは「JD Edwards World A9.1」の導入に伴うコストと複雑さを軽減し、アップグレード性を高め、顧客の総所有コスト(TCO)を削減しようとしています。製造や流通の機能強化を活用することで、運用コストの引き下げやオペレーショナル・エクセレンスの達成が可能になります。これらの計画を通じ、顧客は複雑なビジネス・プロセスに最小限のコストで対応することができ、幅広い企業に大きな価値を提供します。
本リリースを利用する顧客は、計画中の以下の追加機能を活用することができます。
・金融 - アドレス帳、買掛金と売掛金、レポート、セキュリティ、契約・サービスの課金、固定資産
・流通 - サービスと保証管理、在庫管理、グローバル・コマース
・製造 - 高度なロット管理、品質管理、カンバン方式、スーパー・バックフラッシュ
・人事 - 配偶者生命保険、ポジティブ・ペイの処理
・技術 - Web対応、サービス対応、スプレッドシートの読み込みと書き出し、添付書類、電子メール、インターネット機能
● オラクルについて
オラクルは世界最大の企業向けソフトウェア会社です。オラクルに関するより詳しい情報は、http://www.oracle.com をご覧ください。
上記の事項は、オラクルの一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。上記の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することをコミットメント(確約)するものではないため、購買決定を行う際の判断材料とはなりえません。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期については、オラクルの裁量により決定されます。
● 商標登録
Oracle、JD Edwards、PeopleSoft、及びSiebelは、米国オラクル・コーポレーション及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標または商標です。その他のブランドまたは製品は、それぞれを保有する各社の登録商標または商標の可能性があります。
■本件に関するお問い合わせ先
日本オラクル株式会社 広報部 石川・玉川
Tel: 03-6238-8179 / Fax: 03-5213-6990 / E-mail: Junko.Ishikawa@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/