【清澄庭園】大正記念館・涼亭の予約について


■ご利用のお客様へお願い■

・施設をご利用いただく場合は、3つの密(密閉、密集、密接)空間を回避するために、「部屋の換気」、「施設定員の半数以下でのご利用」にご協力ください。
・マスクの着用、手洗い・うがい、手指へのアルコール消毒をしてください。
・発熱や咳等風邪のような症状のある方の他、感染リスクを心配される方の参加の自粛をお願いいたします。
・代表者の方は参加者の連絡先を把握できるようにしてください。
以下の日にちでの庭園内貸出施設『大正記念館』『涼亭』は、
施設メンテナンスや、庭園の普及・啓発等を目的とするイベント(予定)などのためご使用いただけません。
皆様のご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

日時:
【大正記念館・使用不可日】
  ・2021年8月21日(土)9:00~16:30
  ・2021年9月17日(金)※終日
  ・2021年9月22日(水)13:00~20:30
  ・2021年10月13日(水)~10月16日(土)※終日
  ・2021年10月19日(火)~11月3日(水・祝)※終日
  ・2021年11月26日(金)~12月6日(月)※終日
  ・2021年12月10日(金)~11日(土)※終日
  ・年末年始(12/28~1/5)
  ・2022年2月11日(金)※終日

【涼亭・使用不可日】
  ・2021年8月18日(水)9:00~16:30
  ・2021年8月21日(土)~9月7日(火)※終日
  ・2021年10月18日(月)~11月3日(水・祝)※終日
  ・年末年始(12/28~1/5)

※毎週月曜の午前はメンテナンス日となっています。
※イベントの中止やメンテナンス日程の変更、開園状況等に伴い、
上記の使用不可日については日程変更となる場合がございます。
園内掲示物やホームページにて随時更新がされますので、ご確認をいただけますようお願いいたします。

清澄庭園について

泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」です。この造園手法は、江戸時代の大名庭園に用いられたものですが、明治時代の造園にも受けつがれ、清澄庭園によって近代的な完成をみたといわれています。
この地の一部は江戸の豪商・紀伊國屋文左衛門の屋敷跡と言い伝えられています。享保年間(1716~1736年)には、下総国関宿の藩主・久世大和守の下屋敷となり、その頃にある程度庭園が形づくられたようです。
明治11年、岩崎弥太郎が、荒廃していたこの邸地を買い取り、社員の慰安や貴賓を招待する場所として庭園造成を計画、明治13年に「深川親睦園」として 一応の竣工をみました。弥太郎の亡きあとも造園工事は進められ、隅田川の水を引いた大泉水を造り、周囲には全国から取り寄せた名石を配して、明治の庭園を 代表する「回遊式林泉庭園」が完成しました。
清澄庭園は、関東大震災で大きな被害を受けましたが、この時図らずも災害時の避難場所としての役割を果たし、多数の人命を救いました。岩崎家では、こう した庭園の持つ防災機能を重視し、翌大正13年破損の少なかった東側半分(現庭園部分)を公園用地として東京市に寄付し、市ではこれを整備して昭和7年7 月に公開しました。

また、昭和52年には、庭園の西側に隣接する敷地を開放公園として追加開園しました。ここには芝生広場、パーゴラなどがあります。また、サクラの木が20 本ほど植えられ、春のお花見の場となっています。なお、庭園の方は、昭和54年3月31日に東京都の名勝に指定されています。

最新情報はこちらから

催しの実施状況、当園の最新情報は公式ホームページ、ツイッターにてお知らせしております。
ぜひご覧ください。

■公式ホームページ
公園へ行こう!>清澄庭園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index033.html

■公式Twitter
清澄庭園
https://twitter.com/KiyosumiTeien

事前予約はこちらから

新型コロナウイルス感 染症拡大防止のため、当面の間、入園に際しては、事前に整理券予約しております。
整理券予約は下記サイトからお申込みください。


AIが記事を作成しています