セラミック加工で最後のひと口までおいしく 京セラ「CERAMUG(セラマグ) タンブラー<蓋付き>」を発売

2021-09-15 14:15

 京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫)は、セラミック加工によりドリンクの風味を変えることなく、本来の香りや味わいを堪能することができる蓋付きタンブラー「CERAMUG  タンブラー<蓋付き>」を本年9月15日(水)から全国の百貨店・専門店にて順次、販売を開始いたします。
 本製品は、さまざまな生活シーンになじみやすいシンプルで上質なカラーと機能性に優れたスタイリッシュなデザインで、2020年度グッドデザイン賞を受賞しました。

CERAMUG

CERAMUG  タンブラー<蓋付き>

CERAMUG タンブラー<蓋付き>
(写真左:左からダークグレー、クリームホワイト)

開発背景

 近年、さまざまなスタイルで仕事をする人が増えており、使う場所を問わずに使えるタンブラーが求められています。
 また、新型コロナウイルスの感染拡大によってテレワークが進む中、当社が実施した自宅での飲み物に関する調査では、約7割の人※1が「日常的に自宅でコーヒーを飲む」と回答されています。さらに、飲み物の味の変化の感じ方に関する調査では、金属製のコップを使用する人の約4割※2が味の変化を感じることがあると回答されており、「金属特有の味と匂いがする」、「金属の匂いがすると、美味しさが半減してしまう」など、金属臭による味の変化への意見が多くみられました。
 これらの背景から、「最後のひと口までおいしく」をコンセプトに、どのような場所でも自分の飲みたい物を楽しめるという点に着目し、「CERAMUG  タンブラー<蓋付き>」を開発しました。
※1 2020年12月、京セラが実施したWEB調査による結果
※2 2021年8月、京セラが実施したWEB調査による結果

CERAMUGの特長

1.  セラミック加工により、おいしさが持続    

グラフ

いるタンブラー(CERAMUG)と、施されていない
タンブラーを比較したところ、CERAMUGでは、金
属臭の原因といわれる金属溶出量が約2/3に抑制で
きるという結果が出ました。
CERAMUGは、コーヒーなどの味が変わりにくく、
金属臭が気になる方にも最後のひと口までおいしく
味わっていただけます。

保温・保冷

CERAMUGは内側と外側の二重構造になっており、
その間の空間を真空(魔法瓶構造)とすることで、
飲み物の熱が外側に放出されずに、温かい温度、
または、冷たい温度を長時間保つことができます。
また、氷を入れても結露しないので、パソコンの
近くに置いても安心してドリンクを楽しめます。

3.  機能性に優れた形状
開閉式の蓋があることで、ホコリなどが入りにく    

蓋

また、蓋の先端に向けて飲み口を薄くすることで、
陶器のような口あたりの良さを実現しました。
開口部は香り立ちが良く、適量の飲み物が出る大
きさです。
本体形状は、車のドリンクホルダーにも入るサイ
ズで、さまざまな利用シーンに対応します。
タンブラーの途中から外に向けて屈折した形状に
より、指掛かりも良く、持ちやすいデザインとし
ました。

ストロー有

人体に影響を及ぼすおそれのある化学物質
(BPA※3)を含んでないので、安心・安全にご利
用いただけます。
※3ビスフェノールA

商品概要

商品名
CERAMUG タンブラー
<蓋付き>350ml
CERAMUG タンブラー
<蓋付き>500ml
カラー
ダークグレークリームホワイト  ダークグレークリームホワイト製品サイズ/口径

83 mm×83 mm×133 mm
 /82 mm
83 mm×83 mm×180 mm
/82 mm
重さ
195g
245g
希望小売価格
(税込)
3,520円
3,850円

利用イメージ
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.