ぽち袋に“本”を入れて大切な人へプレゼント! 「本」専用のぽち袋『ブックぶっくろ』7月初旬発売

6月30日に先行予約販売開始!付属のしおりにはメッセージが記入可能

紙の専門問屋および紙製品製造販売を手掛ける山本紙業株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役:山本 三郎)は、入れるだけで本が素敵なプレゼントになる、「本」専用のぽち袋『ブックぶっくろ』4種類を2017年7月初旬に発売いたします。

また、2017年6月30日(金)に先行予約販売の受付を開始いたします。

『ブックぶっくろ』

『ブックぶっくろ』の特徴

・ぽち袋のように本を入れるだけで楽しくプレゼントすることができます。

・本の売り場にイロドリを加え、「本を贈りたい」という気持ちを生み出すことができます。

・付属のしおりにメッセージを記入することができ、贈り手の想いや本にまつわるエピソードなどを伝えることができます。

・家族や友達に本を読む楽しい時間を贈ることができます。

・窓から本の一部が見えることによって、読書意欲を盛りたてます。

『ブックぶっくろ』の商品開発について

ぽち袋に入れてお年玉や心づけなどを気軽に渡すという日本独自の素敵な文化に着目し、本をもっと読んでもらいたい、という願いをこめて『ブックぶっくろ』を開発いたしました。

特に苦労した点は商品イメージです。お年寄りから若年層まで幅広いターゲットに対して支持されるイラスト製作に多くの時間を費やしました。またサイズ違いなども考えましたが、まずは書店店頭にて『ブックぶっくろ』の面白さを広めたく、サイズを絞り込みました。「本を贈りたい」という気持ちを生み出し、本を購入する機会を増やすことで書店の面白さが再認識されることに寄与できると考えています。

商品概要

商品名:ブックぶっくろ

発売日:2017年7月初旬

価格 :350円(税別)

サイズ:縦213mm×横182mm(本体)

    縦 66mm×横137mm(しおり、リボン色はアソート)

    縦250mm×横193mm(パッケージ)

重さ :35g(パッケージ含む)

先行予約受販売受付 概要

予約受付開始日: 2017年6月30日(金)

予約方法   : Webサイトにて予約受付

URL      : http://www.yama-kami.com

山本紙業株式会社について

山本紙業は紙屋です。長年の知識と経験を活かし、「紙と暮らし、紙に触れ、紙を愉しむ」をコンセプトに、色々な種類の紙や印刷方法、紙加工技術を使って紙製品を生み出しています。紙の手触りや紙から感じる温度、「人」と「紙」と「モノ」と「時間」、手書きの温もりを感じるようなモノづくりをしています。個性的で知性と感性をくすぐる紙雑貨「yama-kami letters」と、紙の機能性と利便性を表現する「YAMAMOTO PAPER」を展開しています。また身近な紙の面白さを伝えるワークショップやイベントも積極的に行っています。山本紙業は、文化や伝統と向き合い、自信をもって未来に伝えることのできる価値観を、紙を通じて創造し続けたいと考えています。

会社概要

商号   : 山本紙業株式会社

代表取締役: 山本 三郎

所在地  : 大阪府堺市堺区中之町東1丁2番29号

設立   : 1972年5月

資本金  : 1,000万円

URL    : http://www.yama-kami.com

『ブックぶっくろ』(ウサギ)
『ブックぶっくろ』(ヒツジ)
『ブックぶっくろ』(ライオン)
『ブックぶっくろ』(ネコ)
『ブックぶっくろ』(プレゼント)イメージ1
『ブックぶっくろ』(プレゼント)イメージ2
ニュースのシェア:
山本紙業株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.