【旧古河庭園】色とりどりの秋バラが見頃を迎えたことをお知らせします ~秋のバラフェスティバルは11月8日(金)まで開催中です!~
旧古河庭園はバラが華やかに咲き誇る洋風庭園と京都の著名な庭師、七代目・小川治兵衛作庭の日本庭園を贅沢に味わうことができる、国内でも貴重な庭園です。
園内約100種200株ものバラが、10月18日(金)についに見頃に入りましたのでお知らせいたします。秋のバラは香りや色彩を長い期間お楽しみいただけます。
色とりどりのバラが咲き競う洋風庭園で、唯一無二の景観をご堪能ください。
「秋のバラフェスティバル」も好評開催中です。イベント期間中は、秋バラ限定の「ROSE SHOP」でのバラのジェラートやバラグッズの販売、庭園ガイド等、楽しいイベントも盛りだくさん。
美しい景色とバラの香りに癒されながら、非日常をお楽しみください。
なお、バラは12月上旬まで咲かせておりますので、バラとともに紅葉もお楽しみいただけます。
美しい景色とバラの香りに癒されてみませんか?
スタッフより10月20日の開花状況
20日現在、バラは約100種類あるうちの85種類が開花しています。まだまだつぼみがたくさんあるため、見頃は長い期間続きそう!
秋バラは寒さに向かっていくため花持ちも良いのが特徴です。3週間から1か月程度、見頃の状態が楽しめる見込みですので、今からご来園の計画を立てても大丈夫!
また、秋バラは春バラと比べ、バラの本来の色が濃く出て、香りも深くなります。特に日の出から2、3時間後は香りの成分が一番揮発される時間帯ですので、香りを楽しみたいなら午前中のご来園がおすすめです。ぜひ華やかなバラの香りもお楽しみください。






秋のバラフェスティバル イベント情報
開催日時
10月5日(土)~11月8日(金) 9時~17時(最終入園は16時30分)
内容
●秋バラ限定「ROSE SHOP」 ※荒天中止
バラのジェラートやバラグッズ、軽食等の販売を行います。




<出店内容及び日時>
①バラグッズ・バラのお菓子
期間中毎日 10時~16時30分
②バラのジェラート
期間中毎日 10時~16時30分
③おにぎり等の軽食 ※初出店!!
土日祝日 10時~16時30分
※10月26日(土)、27日(日)はお休み
④染物ワークショップ
【藍染め】10月26日(土)、27日(日)、31日(木)
【ヤマモモ染め】11月6日(水)、13日(水)、21日(木)、28日(木)、12月7日(土)、8日(日)
各日 11時~、13時~、15時~
※所要時間は30~40分程度
※各回先着10名様までです。
体験料:ハンカチ1,500円、シルクストール3,000円
●スマートフォンアプリ「旧古河バラコレ」も好評配信中!
千葉工業大学と共同開発した無料の体験型スマートフォンアプリ「旧古河バラコレ」も好評配信中です。ご自身のスマートフォンで撮影した旧古河庭園のバラの写真を、品種別にコレクションできるスマートフォンアプリです。園内にある約100品種のバラの解説もご覧いただけます。
★詳細は下記ページをご確認ください。
●洋館プリントシート

旧古河庭園内の洋館(旧古河邸)は、文化財保護のため、外壁の石材の劣化や剥落の修理を行っています。イベント期間中、バラ園側や芝生側からの洋館外観がご覧いただけませんが、洋館を囲う洋館プリントシートが好評です。お客様から「近くでにないと写真だと気がつきませんでした!」と驚かれる方も多いです。今だけの景色もぜひお楽しみください。
●「都立庭園紅葉めぐりスタンプラリー」も開催中
紅葉の色づきはまだこれからですが、ご来園のついでにぜひご参加ください。
上記期間中に、都立9庭園をめぐりスタンプを取得してください。スタンプの取得数に応じて、素敵なプレゼントを差し上げます!5庭園まわった方には、数量限定「都立庭園カレンダー2025」割引券をプレゼントしています。
都立庭園カレンダーには、各庭園の花の見頃情報やイベント情報等も表記されていますので、ご来園の計画にも役立ちます。
園内に見本を用意しておりますので、ぜひご覧ください。
※「都立庭園カレンダー2025」は当割引券をお持ちでない方も通常価格(500円)でご購入いただけます。
旧古河庭園について
【開園時間】9時~17時(最終入園は16時30分)
【休園日】12月29日~1月1日
【住所】北区西ケ原1-27-39
【交通】
JR京浜東北線 上中里駅下車 徒歩7分
東京メトロ南北線 西ケ原駅下車 徒歩7分
JR山手線 駒込駅下車 徒歩12分
※駐車場はございません。
【入園料】一般 150円 65歳以上 70円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
【問い合わせ先】
旧古河庭園サービスセンター 電話:03-3910-0394