エクサ、ソリューション・アンド・テクノロジー、日本オラクルが「地域金融機関向け戦略統合人事テンプレート」を提供開始
株式会社エクサ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:池田 正弘)と、株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:斉藤 真)は、日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新宅正明)と共同で「地域金融機関向け戦略統合人事テンプレート」を共同で開発し、2005年7月1日より提供を開始することを発表します。
現在、地域金融機関では、地域密着型金融の一層の推進を目指した金融庁の「新アクションプログラム」に対応するため、バックオフィス中心の人事管理から、「目利き」能力、経営支援能力の向上など、より専門性の高いスペシャリストを育成・活用していく人的資源を管理する仕組み作りが急務となっています。
「地域金融機関向け戦略統合人事テンプレート」は、オラクルの人事給与管理システム「Oracle Human Resources Management System」(以下、Oracle HRMS)をベースに、エクサの短期導入ソリューション「QSHRMS」とソリューション・アンド・テクノロジーの勤務情報管理アプリケーション「WiMS」を統合し、さらに地域金融機関の業務機能を追加しパッケージ化したものです。このテンプレートには、これまで一般的な人事管理アプリケーションを導入する際に追加や変更作業が必要だった、金融業界に特有の人事異動機能、資格管理機能、出勤簿機能、時間外勤務の日々申請/承認機能などをあらかじめセットされているので、システムの導入期間が標準6ヶ月という、短期間による導入が可能です。
また、本テンプレートには、人事業務の負担を軽減する給与管理、勤務情報管理だけでなく、スキルマネジメント、目標管理といった機能が搭載されているため、「新アクションプログラム」に対応する人的資源の育成に注力できます。
「地域金融機関向け戦略統合人事テンプレート」は、全国に拡がる地域金融機関を対象に積極的な営業活動を行い、今後3年間で20の金融機関への導入を目標とします。
●「QSHRMS」について
「QSHRMS」は、「Oracle HRMS」を効果的に導入するためのエクサ独自の導入方法論とツールを適用した短期導入ソリューションです。実際の業務の現実に即したシステムとしながらも「Oracle HRMS」のパッケージとしての利点を最大限に活かしています。
「QSHRMS」は、エクサの登録商標(第4826031号)です。
●「WiMS」について
「WiMS〜web勤務情報管理システム〜」は、大手の企業規模と多様な就業スタイルを視野に入れた本格的な勤務情報管理システムです。クオリティ重視のサービスコンセプトの元に、「Oracle
HRMS」との連携を実現しております。
●「Oracle HRMS」について
「Oracle HRMS」は、企業の統合人材データベースを構築し、人材の調達・配置・評価・処遇・育成など一貫した人材マネジメントを実現します。また、ユーザーの役割と権限に応じて人事情報を現場で活用できる仕組みを提供し、ライン部門での人材マネジメントをサポートします。
「Oracle HRMS」は、ERPパッケージ 「Oracle E-Business Suite」の製品群です。
●株式会社エクサについて(http://www.exa-corp.co.jp/)
株式会社エクサは、NKK(現JFEスチール)の情報システム部門を1987年に分社独立して設立されました。2000年には、日本アイ・ビー・エム株式会社の資本参加を得ています。コンピューターの先進的ユーザーとして蓄積したノウハウとグローバルIT企業としての技術力を背景として金融、公共・公益、製造・流通など様々な分野のお客様向けにSIビジネスを展開しています。従業員数1,669名(2005年4月末現在)。
● 株式会社ソリューション・アンド・テクノロジーについて(http://www.solty.co.jp/)
株式会社ソリューション・アンド・テクノロジーは、EBSをはじめERPパッケージをベースとした人事業務、会計業務のシステム導入コンサルティングを主としてビジネス展開を行っています。
また、自社パッケージである勤務情報管理システムの開発・導入サービス、WEBシステム構築
サービス事業を展開しております。1995年設立。従業員数60名(2005年4月現在)
● 日本オラクル株式会社について ( http://www.oracle.co.jp )
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点とした情報システム構築のためのソフトウェ ア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日に店頭市場へ株式公開、2000年4月 28日に東証一部上場。従業員数1,464 名(2005年2月末現在)。
■地域金融機関向け戦略統合人事テンプレートに関するお問い合わせ先:
日本オラクル株式会社
インダストリー第三統括本部 金融インダストリー本部
TEL: 03-6238-7632
■本件に関する報道関係お問い合わせ先:
株式会社エクサ
総務部広報担当:湯澤
TEL:044-540-2032 E-mail:hitoshi-yuzawa@exa-corp.co.jp
URL: http://www.exa-corp.co.jp/
株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー
広報担当:辻井、内海
TEL:03-3222-0201 E-mail:r-tsujii@solty.co.jp / y-utsumi@solty.co.jp
URL: http://www.solty.co.jp/
日本オラクル株式会社
コーポレート・コミュニケーションズ 広報担当:野見山
TEL:03-6238-8395 E-mail:yuko.nomiyama@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/
Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。