「太らないお酒はどれ?おつまみや飲み方もご紹介」DANDY LABO.にて男磨きに関する記事を公開!

男磨きを総合的にプロデュースするダンディハウスからお届けします!

ダイエット中に控えるように勧められるもののひとつが「お酒」です。しかし、お酒好きな男性にとって禁酒したり、お酒の量を減らしたりするのは難しく思えるのではないでしょうか。

そこで今回は、お酒はやめられないものの、せめて太らないお酒、もしくは太りにくいお酒を選びたいと考えている方のために、太らないお酒の情報をお伝えします。また、ダイエット中のおつまみの選び方や、太らないために心がけることができる点も紹介しますので、参考にしてみてください。

何を飲めば太る?太らない?

お酒は太るといわれることが多いですが、実はすべてのお酒が太る原因となるわけではありません。飲んでも太りにくいお酒もあります。そのため、ダイエット中でも太りにくいお酒を選べば、必ずしも禁酒する必要はありません。

では、どんなお酒が太りやすいのか、また太らないお酒にはどんなものがあるのかみていきましょう。

糖質の多いお酒は太りやすい

アルコール自体のカロリーは1gあたり7.1kcalですが、体には蓄えられません。そのため、英語で「空の、空っぽの」を意味するエンプティー(empty)を使って、エンプティーカロリーといわれることもあります。

とはいえ、「ビール腹」などの言葉があるとおり、アルコールを含む飲み物で太ることがあるのも事実です。

その理由は、アルコール自体のカロリーは体に蓄えられないものの、お酒に含まれる糖質は体に蓄えられることにあります。そのため、糖質の多いお酒を飲むと、太りやすいのです。

糖質の多いお酒には、穀物を原料としている醸造酒があります。ビールや日本酒、マッコリなどがそうです。

また、甘みのあるお酒は糖質が高いため、習慣的に飲むと太りやすくなります。ワインや梅酒などは糖質が高いお酒に入るので、ダイエット中は控えたいものです。また、甘いリキュール類も糖分が多く入っているため太りやすいお酒といえます。

蒸留酒は太りにくい

お酒の中でも蒸留酒は太りにくいとされています。蒸留酒とは、醸造酒を気化させて、アルコールだけを抽出したものです。

蒸留酒は、原料にかかわらず糖質が含まれていません。そのため、お酒の中でも太りにくいとされています。焼酎、ブランデー、ウイスキー、ジン、ウォッカ、ラムなどが蒸留酒に当たるため、太るのが気になる方は、これらの中から選ぶと良いでしょう。

ただし、割り材で糖分が含まれる飲み物、例えば、コーラやサイダーなどの清涼飲料水、またフルーツジュースなどを使うと太ります。太らないためには、蒸留酒はロックで飲むか、水やお湯、炭酸水、ウーロン茶など糖分が含まない飲み物で割って飲むのがおすすめです。

おつまみは何を選べば良い?

お酒自体は太りにくいものを選んでも、おつまみを注意深く選ばなければ太ってしまうことがあります。なぜなら、おつまみの中には、アルコールと組み合わせることで太りやすくなるもの、それ自体が高カロリーで太りやすいものがあるからです。

太るのを予防するためには、お酒だけでなく、合わせるおつまみもこだわって選びましょう。

アルコール代謝を促してくれる食べ物

ビタミンB1はアルコールの代謝を促すため、ビタミンB1が含まれた食べ物をおつまみに合わせるのはおすすめです。

ビタミンB1は、豚肉やうなぎ、真鯛、紅鮭、大豆、小豆などに多く含まれています。ダイエット中のおつまみなら、冷や奴や湯豆腐、枝豆、真鯛のカルパッチョなどを選んでみてはいかがでしょうか。これらのおつまみなら、脂質や糖質が少ないため、食べ過ぎなければ太る心配はほぼありません。

また、たんぱく質が豊富な食べ物もダイエット中のおつまみにピッタリです。刺身や焼き鳥、サラダチキン、卵焼きなど脂質が少なくてたんぱく質を多く含む食べ物を、おつまみに選ぶことができるでしょう。

脂質は摂り過ぎると太る原因となります。そのため、ダイエット中はできるだけ控えたいものです。しかし、お酒の飲み始めに脂質を摂っておくと、アルコールの吸収を穏やかにする作用があります。そのため、前菜としてチーズやナッツなど脂質が含まれたものを少量食べるのはOKです。

大量の糖質や脂質はNG

おつまみの定番メニューの多くは、糖質や脂質が高い傾向にあります。そのため、いくら太りにくいお酒を選んでも、糖質や脂質が高いおつまみを選ぶと太りやすくなるため、注意しましょう。

糖質や脂質が高いおつまみには、フライドポテト、ポテトサラダ、ピザ、から揚げ、焼うどんなどがあります。お酒を飲んだ後に〆料理として選ばれることが多い雑炊、ラーメン、お茶漬け、おにぎりといったものも糖質が高いので、ダイエット中は控えたいものです。

また、「野菜なら太らないのでは?」と思われがちですが、意外と野菜にも糖質が多く含まれています。ニンジン、ゴボウ、レンコン、玉ねぎといった根菜類は糖質が多いので、根菜の煮物などはダイエット中のおつまみにはおすすめできません。

アルコールを飲むと、アルコールの消化が優先されるため、おつまみとして食べた糖質や脂質が消化されにくく、体脂肪として蓄えられやすくなります。そのため、太りたくないなら、お酒と一緒に糖質や脂質を多く含む食べ物を食べるのは控えましょう。

お酒の飲み方にも工夫を

太らないお酒、もしくは太りにくいお酒を選び、おつまみに気を付けることで、お酒で太るリスクを最小限にすることは可能です。

それに加えて、お酒の飲み方も工夫することで、さらに太るのを予防することができます。最後に、太らないためのお酒の飲み方を紹介しますので、実践してみてください。

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.