Garmin サイクルインドアトレーナー「Tacx」製品の 直販取り扱いを4月より開始

~サイクリストの快適なサイクリングライフをサポートします~

サイクリングコンピューターのリーディングメーカーのガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、2019年米国ガーミンが買収したサイクルインドアトレーナーメーカー「Tacx(タックス)」の、日本市場での販売について、2021年4月1日より、ガーミンジャパン直販での取り扱いとなりましたことをお知らせいたします。

昨今、コロナ禍によって健康意識が高まるなか、インドアトレーニングに注目が集まり、サイクルインドアトレーナー製品への関心も高まってきています。
この度、インドアトレーナーのグローバルブランドであるTacxが、ガーミンジャパン直販となることにより、よりサイクリストに寄り添ったサービスを提供し、インドアサイクリング市場のさらなる活性化とシェア拡大を目指します。

Garmin技術とのシナジー効果

TacxがGarminファミリーの傘下になることで、GarminのサイクリングコンピューターEdgeをインターフェースとして自動負荷調整が可能となるなど、Tacxを自由にコントロールできるほか、他のGarminデバイスやスマートフォンアプリとの連携を「安心」してご使用いただけるようになりました。

今後、よりお客様に安心して快適にお使いいただけるよう、「オフィシャルサービスの構築」は勿論のこと、「Garmin技術とのシナジー効果」のメリットとして、Tacx専用アプリ【Tacx Desktop App】とGarminアプリ【Garmin Connect】の連動がスタートしております。2つのアプリを連携していただくことで、【Tacx Desktop App】にてライドしたデータがGarmin Connect上で確認ができるようになりました。

▼Tacx室内トレーニング用ソフトウェアでできること
Tacx室内トレーニング用ソフトウェアで、アスリートとして成長し、世界の著名なルートをシミュレーションすることができます。高画質のトレーニングフィルムが満載のライブラリ、体系的なトレーニングプラン、GPSトレーニング、データを分析・共有するツール、レースを楽しみ、友達をフォローすることもできます。

Tacxフィルム

有名な春のクラシックレースからアルプスの険しい丘まで、多数の高画質映像のコレクションを利用して、世界の周遊をお楽しみいただけます。新作フィルムは定期的にリリースされます。プレミアムアカウントなら、すべてのコレクションに無制限にアクセスできます。

リアルタイムの対戦相手

リアルタイムの対戦相手と共にライドに参加しましょう。同じコースで走行する全員がビデオまたはマップ上に表示されます。以前のライドを選択して、バーチャルトレーニングパートナーとして活用する機能もあります。

3D映像でのGPSトレーニング

サイクル含めトレーニングデータを管理できるStravaアカウントをリンクし、以前ライドしたお気に入りのコースデータをアップロードすることで、家など室内でもコース体験が可能になります。

トレーニングプラン

具体的な目標やフィットネスに合わせた体系的なトレーニング計画。プロの指導者が作成した、様々なレベルに応じたトレーニングプランを用意しています。

ワークアウトビルダー

パワー、FTP(1時間通じて維持できるパワー)、傾斜、心拍数をベースにした自分だけのワークアウトを作成します。

データ分析

cloud.tacx.comからオンラインでデータを分析します。

パフォーマンスデータ

スピード、パワー、ケイデンス、心拍数がすべてアプリに表示されます。

Stravaへのエクスポート

トレーニングデータをStravaにエクスポートして友達とシェアできます。

アクティビティ

すべてのアクティビティが保存され、デバイス間で同期されます。

Tacx製品の詳細については、以下のURLからご確認ください。
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/?cat=indoor

Tacxでのインドアトレーニング風景

▼Garminのサイクル事業について
Garminは高度なGPS技術と様々なセグメントで培った経験を活かし、サイクル市場においてもサイクリングコンピューターをはじめ、高性能なデバイスを数多く展開しています。既にサイクリングコンピューター「Edge」をお使いいただいているサイクリストに向け、今回「Tacx」でのインドアトレーニングも提案することで、いつでも効果的なトレーニングを行っていただけるようになりました。さらに、お持ちのアカウントのGarmin Connectで走行データの一元管理も可能となりました。

サイクリングコンピューター「Edge」は、発売以来、日本国内累計出荷実績15万台以上!

次世代パワーメーター「Rally」を4月1日に発売

【Garmin】について
Garmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています
http://www.garmin.co.jp/

*本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。
*本リリースに掲載されている価格、発売時期、仕様は予告なく変更となる場合がございます。

本製品に関する読者からのお問い合わせ先

ガーミンジャパン株式会社
http://www.garmin.co.jp/
〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-6
TEL  : 0570-049530
FAX  : 049-267-9124
E-mail: jp_Info@garmin.com

ニュースのシェア:
ガーミンジャパン株式会社
ガーミンジャパン株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.