自宅の引き戸を自動ドアに?! 後付け自動ドア「オートスライド」がより日本市場むけに改良

オートスライド・ジャパン(アースウォーカートレーディング株式会社/株式会社ファースト・レイズ)は、手動ドアをモーターの力で自動化する後付け自動ドアキット「オートスライド」の施工、設置方式を改定し、より日本市場にフィットした製品に改良いたしました。
これに伴い、従来では施工が難しかった一部のアルミサッシなども対応可能となりました。

本体写真

オートスライド
https://autoslide.jp/

自宅の引き戸を自動ドアに変える後付けキット「オートスライド」

「オートスライド」は、自宅の引き戸を自動ドアに変えてしまう「自動ドアキット」です。DIY感覚で、誰にでも簡単に取り付けられ、本体価格とオプションのいずれも、日本国内類似製品のおよそ半額~4分の1と破格です。また、後付自動ドアで鍵を内蔵し、電子施錠できる製品は、日本ではこの「オートスライド」のみとなっています。

自動ドアは便利な製品ですが、専用のドアとセットで施工するため、設置場所がかぎられ、価格も高額です。もし、今あるドアをそのまま自動ドアにできれば、もっと安価で、簡単に自動ドアが手に入るのではないか?そうした発想から生まれた製品が「オートスライド」です。もちろん、そのまま日本市場へ導入できたわけではありません。日本のドアは尺貫法とメートル法での建築が混在し、建物によってドアサイズもまちまちです。また四季の寒暖差が激しいため、アルミ製や二重ガラスのドアがある一方、木製や樹脂ドアも多く、欄間など日本独自の建築への対応も必要でした。これらの課題をひとつずつクリアするためには時間と労力が必要でしたが、オートスライドに期待をいただいているお客様のお言葉に励まされ、よりよく、使いやすいように製品改良、マニュアル改定を重ねました。
これに先んじて2017年6月にはオートスライド社・社長であるマーク・ハンコックも来日し、住宅設備展示会にも出店をおこないました。また自動ドアと電磁鍵がワンセットになったロック式オートスライドも2018年から正式発売を開始しております。これからもオートスライドの日本市場への普及をはかるため、現場情報を細かく本社にフィードバックし、ご家庭・工場・店舗などの場面で、介護・省力化・衛生対策など、快適・便利のお手伝いをさせていただければと考えております。

「オートスライド日本版」の5つの特徴

  1. 日本市場むけに改良した高い汎用性
    日本市場独自の施工方式により、アルミサッシ、吊戸、木造ドアなど、ドア重量45kg以内の手動の引き戸であれば、アルミニウム、木製問わず自動化可能です。
  1. 安価
    基本セットに自動ドア本体とタッチスイッチが付いています。各種オプションをつけたフルセットでも10万円台で入手できます。
  1. 簡単施工
    一般的な自動ドアは「ドア枠設置」「自動ドア装置の設置(含むセンサー調整)」「ドア吊り上げ」の3つの工事が必要ですが、後付け自動ドアは「自動ドア装置の設置(含むセンサー調整)」の工事だけのため、施工期間が短く施工費用も安くすみます。
    なお、電源はAC100Vコンセントを挿すだけ、PSE規格も取得済みです。
  1. 鍵付きタイプも新発売
    自動ドアと電磁鍵がセットとなったタイプもございます。
  1. 多彩なセンサー
    日本の四季や風土にあわせてさまざまな純正センサーをご用意。無線式は配線不要/有線式はコードを1本本体に挿すだけ。センサー専用の電源工事は不要です。

2017年の展示会ではオーストラリア本社から創業者を展示会に招聘

2017年6月に東京ビッグサイトでおこなわれた住スタイルTOKYO2017の展示会では、シドニーのオートスライド本社から、社長で発明家のマーク・ハンコックも参加いたしました。日本市場におけるドアの手動引き戸のあとづけ自動化はほとんど手つかずです。とくに家庭において自動ドアが設置されることで、高齢化社会への一助となるとマークは並々ならぬ想いをもっております。

「オートスライド」概要

本体サイズ      :長さ490mm 高さ70mm 幅65mm
本体重量       :1.65kg
電源・電圧      :交流100V~(直流24V出力ACアダプター日本対応)
色          :白または黒
実勢販売価格(施工別途):- 基本セット 11万円前後(税込価格)
             本体、ACアダプター、タッチスイッチ2個セット
            - オートスライドロック 17万円前後(税込価格)
             鍵内蔵式本体、ACアダプター、
             カードリーダー機能付きテンキー、カード5枚、
             リモコン、タッチスイッチ

「オートスライド」オプション

  1. 有線式赤外線モーションセンサー
    安全装置も兼ねる店舗などでは必須のオプションです。最低でドア手前30cmまで調節できます。本体から電源を取るため、電源工事は不要です。
  1. 有線式超音波センサー(防水式)
    高温多湿な日本に対応し、防水式となっています。雨上がりや、雪などで赤外線センサーが誤作動を起こす場合など、あるいは工場などで、低い位置の物体(台車など)の感知に適しています。電源は本体からの供給です。
  1. リモコン
    車椅子ユーザー差のむけに開発された。手のひらに乗る小型です。通常の開閉に加え、ドアの途中停止(開けたままの状態)など、一般的な自動ドアではおこなえない機能がございます。
  1. マットセンサー
    無線式、電池式で配線が不要です。100gから感知するので、車いすの車輪、ペットなどの感知に向いています。

会社概要

商号  : オートスライド
代表  : 八木 幹夫
所在地 : 群馬県桐生市川内町3丁目119-3
事業内容: 後付自動ドアキットの販売
URL   : https://autoslide.jp/

本体写真
昨年の展示会の様子
ドアへの設置事例1
ドアへの設置事例2
ジャンル:
ネット・IT
ニュースのシェア:
オートスライド・ジャパン
オートスライド・ジャパン
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.