国際学会 「第4回年次学会:出生前分子診断の最新動向」(Cambridge Healthtech Institute主催)の参加お申込み受付開始

先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2016年11月29日~12月1日 米国、ケンブリッジにて開催されますCambridge Healthtech Institute主催 国際学会 「Fourth Annual Advances in Prenatal Molecular Diagnostics-第4回年次学会:出生前分子診断の最新動向」の代理店として参加のお申込み受付を8月19日より開始致しました。

母体血からの無細胞DNAベーススクリーニングが認知され利用可能になるにつれ、出生前検査に大きな影響を及ぼすようになっています。ひとつは、侵襲性検査を選択する女性の数が着実に減少していることです。試料の解析のために、核型分析から転換し、配列、またはある場合にはシーケンシングが好まれるようになっています。

母体血から胎児細胞を隔離して検査する方法に対する研究は十数年にわたり行なわれてきました。“この方法が商品化できるか”という点でこれまで議論が行われてきました。そして昨年の同学会ではじめて、“この方法をいつ商品化するか”という議論にシフトしました。多くの団体がそれを可能にする信頼性ある隔離を行なうための実質的な進歩を報告したためです。今年の学会ではこれらのテーマの最新動向と検証内容、様々なアプローチの導入などが活発に議論されるほか、この分野の進む方向性や研究者、試験プロバイダー、臨床医、診療所などがこれらの動向について考慮する道しるべとなるよう今後の展望が話し合われる予定です。

株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、英語、韓国語、中国語で「Fourth Annual Advances in Prenatal Molecular Diagnostics-第4回年次学会:出生前分子診断の最新動向」の情報を提供するとともに、学会の参加のお申し込みを承っております。

学会:「Fourth Annual Advances in Prenatal Molecular Diagnostics-第4回年次学会:出生前分子診断の最新動向」
開催日:2016年11月29日~12月1日
開催地: 米国、ケンブリッジ:Boston Marriott Cambridge, Cambridge, Massachusetts, USA
概要、お申し込みはこちら: http://www.giievent.jp/chi356978/

Cambridge Healthtech Institute代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp

第4回年次学会 出生前分子診断の最新動向
第4回年次学会 出生前分子診断の最新動向

AIが記事を作成しています