日本オラクル、「Itanium®プロセッサ ファミリ」対応「Oracle9i Database」を出荷開始

日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新宅正明)は、インテルの64ビットアーキテクチャ「Itanium® プロセッサ・ファミリ」に対応した「Oracle9i Database」のHP-UX版を4月7日より出荷開始することを発表します。「Itanium® 2 プロセッサ」搭載のマシン上で稼動する商用データベース製品の日本での出荷は初めてであり、Windows対応版、Linux対応版は順次出荷の予定です。

日本オラクルは、64ビット環境におけるエンタープライズシステムの構築にかねてより取り組んできました。その実績と経験をもとに、「Oracle9i Database」を「Itanium® プロセッサ・ファミリ」に対応、他の主要データベースベンダーにさきがけて市場に投入します。これにより、「Itanium® 2 プロセッサ」搭載のハイエンドサーバーでのオラクルデータベースの採用が可能になります。「Itanium® プロセッサ・ファミリ」と「Oracle9i Database」の市場優位性を統合させ、両製品の性能を最大限に引き出したオープン・プラットフォームを実現します。

「Itanium® プロセッサ・ファミリ」対応「Oracle9i Database」概要

◆価格:
「Oracle9i Database Enterprise Edition」
プロセッサ・ライセンス価格 500万円/1CPU
指名ユーザ・ライセンス単価 10万円/1指名ユーザ

「Oracle9i Database Standard Edition」
プロセッサ・ライセンス価格 187万5,000円/1CPU
指名ユーザ・ライセンス単価 3万2,000円/1指名ユーザ

◆対応OS: HP-UX 11i version 1.6

「Itanium® 2プロセッサ」のコストパフォーマンスは市場でも高く評価されており、今後、ハイエンドサーバーでの採用が大いに期待されます。日本オラクルは、「Itanium® プロセッサ・ファミリ」を基盤とし、低コストなITインフラストラクチャの提供に力をいれ、「Oracle9i Database」の市場拡大を狙います。

Oracle9i Databaseについて
「Oracle9i Database」はウェブサイト、トランザクション処理、マルチメディア、コンテンツ管理、意思決定支援などの企業アプリケーションを支える、最も強力なデータベースです。「Oracle9i Database」は単一プロセッサのサーバーから最大規模のSMPサーバー、大量クラスタ、メインフレームまで全てに対応し、優れたパフォーマンスと拡張性を実現します。「Oracle9i Database」はこれまでにない使いやすさ、可用性、セキュリティ、コストパフォーマンスを可能にします。

■本件に関する報道関係お問合せ
日本オラクル株式会社 マーケティング本部
コーポレート・コミュニケーションズグループ 広報 石川 
TEL:03−5213−6395 FAX:03−5213−6589
e-mail:junko.ishikawa@oracle.com
プレスルーム URL:http://www.oracle.co.jp/press/

「Oracle9i on Itanium®2 Processor」への各社の取組み

●インテルは、インテル® Itanium®プロセッサ・ファミリ対応版「Oracle9i Database Release2」の出荷を歓迎いたします。インテル® Itanium® 2 プロセッサは、高い性能が要求される企業向け用途や高性能コンピューティング向けに開発されたインテル® Itanium® プロセッサ・ファミリの2番目の製品で,その優れたパフォーマンス・信頼性・経済性により、データベースなどのエンタープライズ・システムの基幹を担うソフトウェアに適したプラットフォームを提供します。また、インテルItanium® 2 プロセッサは、「Oracle9i Database Release2」のReal Application Cluster機能に適した、高いスケーラビリティと性能を提供します。このように、インテルItanium® 2 プロセッサとOracle9i Database Release2の組み合わせにより、企業向けデータベース市場に新しい可能性を提供します。今回の「Oracle9i Database Release2」の登場により、インテル® Itanium® 2 プロセッサ搭載サーバの普及がますます加速されることを期待します。

インテル株式会社 代表取締役社長 ジョン・アントン

●NECはItanium(R)プロセッサ ファミリ対応のOracle9i Databaseの出荷を歓迎します。NECは、世界に先駆けて32wayの優れたスケーラビリティを持つItanium(R)プロセッサ・ファミリ搭載サーバを製品化いたしました。また、昨年10月にはこの32way Itanium(R)2サーバ上で、「Oracle9i Database Release 2 for 64-bit Windows - Developer's Release」の組合せを、他社に先駆けて動作検証、実証しました。今後は、NECの32 way Itanium(R)2プロセッサ搭載サーバで、64ビット対応ソフトウェアとして実績のあるOracle9i Databaseを初めとした、大規模かつ高可用・高信頼なシステムの提供を進めてまいります。

NECソリューションズ カンパニ副社長 小林一彦

●新日鉄ソリューションズ株式会社は「Oracle9i Database Release2 Itanium Processor Family」対応の出荷発表を歓迎いたします。柔軟な拡張性と高度な障害対応性をもったシステム基盤構築に重要なOracle9iの適用領域が広がるとともに、コストパフォーマンスに優れたシステム環境をお客様に提供できることを期待しております。
永年Oracleに取り組んできた豊富な経験と高度な技術力で提供するエンジニアリングサービスとともに、今後もReal Application Clustersによるデータベースソリューションを幅広く展開していく日本オラクルとの協業を推進してまいります。

新日鉄ソリューションズ株式会社 基盤システムプロダクツ事業部長 徳田 成美

●日本ヒューレット・パッカード株式会社は、エンタープライズ向け64 bit UNIX® オペレーティング環境 「hp-ux 11i」 で稼動する 「Oracle9i Database Release2」 のItanium® Processor Family対応版が出荷開始されることを歓迎いたします。同製品の出荷によりインテル® Itaniumプロセッサ搭載サーバのミッション・クリティカルなエンタープライズ・コンピューティング市場への導入が加速される端緒となるものと大いに期待しております。ポスト・メインフレーム時代を担うオープン・システムのキーテクノロジとして64 bitに実績のあるOracle9i Database と業界をリードするItanium® プロセッサ搭載サーバ 「hp servers」 の組み合わせにより、高可用性、優れた拡張性とコスト・パフォーマンスを実現するシステムの構築が可能になるものと確信しております。今後、日本オラクル様とのパートナーシップをこれまで以上に強化し、お客様のビジネス・アジリティ、RoIT (ITの生み出すビジネス価値)の最大化を実現していきます。

日本ヒューレット・パッカード株式会社 
執行役員 ビジネスクリティカルシステム統括本部 本部長  松本 光吉

●株式会社 日立製作所は、Oracle9iのIntel® Itanium® Processor Family対応を歓迎致します。
ユビキタス情報社会の到来に伴い、情報はその重要性をますます高めビジネスに、そして日常生活に欠かせない新しいライフラインとなりました。「Oracle9i」とコストパフォーマンスに優れた「日立アドバンストサーバHA8500シリーズ」の組み合わせにより、情報ライフラインを支える信頼性の高いITシステム基盤の構築が可能であり、エンタープライズユーザーに対してより付加価値の高いサービスを提供できると確信しております。

株式会社 日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ 
COO 兼 ソリューション統括本部長 篠崎雅継

●ミラクル・リナックス株式会社は、Oracle9i Release2のItanium Processor Family対応版が近々出荷開始されることを心より歓迎します。
ミラクル・リナックスは、「Itanium®2 プロセッサ」搭載の「Linux」対応版「Oracle9i Database」の出荷時期に併せ、「Itanium®2」をサポートする「MIRACLE LINUX」を同時出荷予定です。両製品を組み合わせることにより、性能や信頼性がより高いシステムをリーズナブルな形で提供することが可能になると期待しております。
ミラクル・リナックスは、今後も日本オラクルと密接に協業し、「Itanium®2」と共に「Linux + Real Application Clusters」を戦略的に展開し、日本オラクルが提唱する「Unbreakable」な MIRACLE LINUX ソリューションを提供してまいります。

ミラクル・リナックス株式会社 代表取締役社長 藤城薫

ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.