ものづくり共創プラットフォーム『watote(ワトテ)』 2019年9月3日(火)より本格始動
日本の職人が誇る素材や技術を活用した商品企画を 世界中のクリエイターから集め実現する
2019-09-03 10:00
株式会社東急ハンズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:木村 成一)は、株式会社TRINUS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 真矢)と業務提携し、日本の職人が誇る素材や技術「ニッポンクラフト」を活用した商品企画を世界中のクリエイターから集め実現するプラットフォーム『watote(ワトテ)』を、2019年9月3日(火)よりオープンいたします。


第1期募集概要
▼スケジュール
募集開始 :2019年9月3日(火)
投稿受付締切:2019年11月4日(月)
企画決定 :2019年12月頃予定
商品化 :2020年3月頃予定
▼応募方法
『watote(ワトテ)』サイト上に紹介された投稿受付テーマに沿った商品企画(商品コンセプト+商品デザイン)を投稿。
※商品コンセプト、商品デザインどちらかのみの投稿も可能。
『watote(ワトテ)』サイトURL: https://watote.trinus.jp/
▼投稿受付テーマ
- 多様な「ガラス成形」技術を活かした商品企画を募集(上越クリスタル硝子株式会社)
機械による大量生産ではなく、職人による手作業でしか作れない技術を守り続け、多くの名工を輩出してきた歴史ある工房です。

- 防虫・調湿・断熱効果!「桐」の特徴を活かした商品企画募集(桐匠 根津)
桐は、防虫/防カビ・調湿効果・断熱効果に優れていることなどから、桐箪笥として高温多湿の日本において大切な衣類の保管等に重宝されてきました。

- 「抜き加工技術」を活用した商品企画の募集(株式会社 東北紙業社)
東京の下町で、見慣れたものからマニアックなものまで「抜く」「押す」「切る」の技術をかけ合わせ、カタチにする職人たちです。


画像・ファイル一覧