【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.77古くなったバルコニーも見違えるほど素敵に変身。弊社の人気商品である再生木材エス・ウッドでデッキフェンスを施工しました。これならば愛犬も大喜びです。

お取引先のご紹介で福岡県南区にお住まいのお客様のデッキとフェンスをリニューアルさせていただきました。環境に優しいACE商品であるエス・ウッドを使ったバルコニーはとてもお洒落に大変身。これならば老朽化もしないし末長くご利用いただけます。お客様も愛犬もとても喜んでいただきました。まだまだ景気も厳しいですが、エコ商品を中心に新しい営業先の開拓に頑張っていきたいと思います。

建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。

【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.77
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2009/11/26/entry2543.html

今回私がご紹介する納入事例は、環境に優しく人気の高い再生木材【エス・ウッド】を使用したデッキとフェンスの施工工事です。
弊社が大変お世話になっているお客様からお電話をいただきました。「うちと取引いただいているゼネコンの監督さんのご親戚がバルコニーを新しくしたいと言っているのだけれど、杉田さんの商品で何かいいものないかね?」こんな内容でした。急いでお客様のもとへ訪問させていただきました。監督さんのお話によると「木製デッキの一部が腐って危ない状況であり、外観も悪いので、撤去して新設したい」とのことでした。

まずは現地調査をしてみいと何もわからないので早速実施いたしました。写真でもご紹介していますように木製のデッキはかなり古くなっていました。木製デッキの一部は腐っておりとても危ない状況でもありました。せっかくのお庭もこれでは映えなくなってしまいます。さらに、基礎がなく、ブロックが置かれているだけで、いたるところが腐っており、早急に施工しないといけない状況でした。施主様宅では犬も飼っているのでフェンスで囲って欲しいとの依頼もありました。
 
屋外にあるバルコニーですから木製ですと風雨によりまた腐ってしまいます。そこで私がご提案させていただいたのが弊社のACEブランド商品でもあるエス・ウッドを使用した工事でした。
このコーナーでも何度か登場している商品ですので、ご存知の皆様も多いことと思いますがエス・ウッドの特長をご紹介させていただきます。

【エス・ウッドの特長】
1.体積の70%を木が占めるため、天然木を思わせる質感です。
2.不必要となった家庭のプラスチックゴミと木屑を混ぜ合わせた商品なので、捨てない、燃やさない、さらに何度でもリサイクル可能なECO商品です。
3.環境保全に役立つECO商品です。
4.耐久性に優れており、天然木のように色落ちせず、腐ったり、分離・分解したりしません。
5.天然木と同じように通常の工具を使用でき、施工も簡単です。

今回の提案が成約に至った点は三つあります。
1.コスト削減と工期を短縮するために基礎をコンクリートの平板で提案しました。
2.再生木材の為、腐る心配が少なく、ササクレがないので裸足でも安心、さらにはワンちゃんにもやさしいということを強調しました。
3.フェンス、扉、踏み台、建物との段差なしの高さで設置するという施主様のご要望を全て取り入れる提案にさせていただきました。

このような内容がお客様にも受け入れられ成約に至ることができました。営業とは、お客様のご要望、ニーズをしっかりとヒヤリングし、いかにして120%の具体策をご提案するかということだと思います。お客様が想像しているイメージ以上の形にしてこそプロの仕事です。

完成したバルコニーに立ってお客様は本当に喜んでくださいました。これからはエス・ウッドのようなECO商品は益々普及していきます。私たち営業ももっともっと視点を広げて営業先を開拓していきたいと思います。私は新設の営業所での勤務も経験しているので、毎日得意先から注文をいただける事がありがたく思っています。どんなに小さな金額でもご発注いただくことこそが有難いのです。この気持を忘れず若手社員と共に頑張りたいと思います。

♪商品の詳細は、エース総合カタログ2009 P.984~988をご覧ください。また下記のページから、エス・ウッドの商品紹介ムービーをご覧いただくことができます。
http://www.sugita-ace.co.jp/movie/es_wood/index.html

■上記に関するお問い合わせはこちらまで
 杉田エース(株) お客様サポートセンター 担当/鎌田
 TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp

フェンス2
フェンス
バルコニー
施工後
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
杉田エース株式会社
杉田エース株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.