人材エージェントが語る、エンジニア向けイベントを6/21(金)に開催 ~最新のIT業界動向をもとにフリーランスと正社員の働き方を徹底比較~
ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:曽根原 稔人、以下ギークス)は、エンジニア向けイベント「ITエンジニアはサバイバル時代に突入?~売手市場のチャンスを逃すな!~」を、東京・渋谷にて6月21日(金)に開催することをお知らせします。本イベントでは、エージェントから見た最新のIT業界動向をはじめ、働き方改革と共に注目されつつあるフリーランスという働き方について、正社員雇用と徹底比較し、両者のメリット・デメリットをお伝えします。
■イベント概要
・日 程:6月21日(金)20:00~22:00(19:45~受付開始)
・開催場所:ギークス株式会社 東京本社(東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE 10階)
・定員:15名
・参加費:無料
・対象:現在会社員として就業しているITエンジニア、Webデザイナー、Webディレクターの方
・内容:IT業界の業界動向、正社員とフリーランスの徹底比較
・申込方法:イベント受付ページよりお申込みください。
・イベント受付ページ:https://geechs-job.com/event/details/30 (geechs job)
■講演内容
終身雇用制度が崩壊しつつある現在、今安定した職に就いている、もしくは転職しても仕事を「選べる」状況でも10年後、20年後にどうなっているか誰にも分からなくなってきました。経産省が発表したIT人材需給に関する調査(※)によると、IT人材不足の加速が今後も見込まれる一方、エンジニア側でも市場の構造変化に対応し、スキル転換をしていく必要性が示唆されています。エンジニア売り手市場といわれている今のうちに何をするべきか、ITエンジニアを支援して15年以上の実績を持つギークスだからこそ話せる業界動向について、最新情報を交えてお伝えします。
タイトル:
ITエンジニアはサバイバル時代に突入? ~売手市場のチャンスを逃すな!~
プログラム:
第一部 IT業界の市場動向
・エンジニア売り手市場の実態
・AIは本当にプログラマーの仕事を奪うのか?
・ITエンジニアのオリンピック需要はあるのか?
第二部 正社員orフリーランスの徹底比較!
・給料/保険/税金/福利厚生などの違いについて
・それぞれのメリットとデメリットのお話
・今すべき選択を考えよう
(講演内容は一部変更になる可能性がございます。)
※平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備「IT人材需給に関する調査」2019年3月
■登壇者について
ギークス株式会社 IT人材事業本部 カスタマーサポート部リーダー 増田智紀氏
2013年ギークス株式会社入社。法人営業を経験後、現在はキャリアアドバイザーとして、一人ひとりにあった案件情報のご紹介を通した営業活動のサポートや、3年後5年後を見据えたキャリアアドバイスを行っている。ITエンジニアの相談実績600件という豊富な経験と、クライアントニーズやIT市場の深い理解を強みとし、誠実な人柄があいまって、担当フリーランスからのリピート依頼が後を絶たない。2016年10月にはギークス社内での優秀賞を獲得し、社内外で信頼を集めている。
■ギークスの「IT人材事業」とは
「働き方の新しい“当たり前”をつくる」を事業ミッションに掲げ、ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開しています。15年以上の支援による豊富なノウハウがあり、登録者数16,000名の日本最大級のエージェントです。対面ヒアリングでITフリーランスのスキルや志向性を正確に把握し、企業のニーズに応える最適なマッチングを実現します。ギークスが技術力をシェアするプラットフォームとなることで、雇用にこだわらない人材活用で社会のIT人材不足を解消します。
geechs job(ギークスジョブ):https://geechs-job.com/
ITフリーランス専門の案件検索サイトです。言語やポジションなど、ご自身のこだわりから希望の案件を探すことができます。また確定申告セミナーや交流会などの様々なイベント情報、ITフリーランスが活躍するためのお役立ち情報が充実しています。
ITフリーランスの方々の声によって誕生した、ITフリーランス向け福利厚生プログラムです。ご登録者は「フリノベ」限定の優待利用で、会計ソフト・ヘルスケア・グルメなどの豊富な提携サービスが利用できます。今後も更なるサービスの拡充により、ITフリーランスの方々が安心して長く働ける環境づくりを支援していきます。
会社名:ギークス株式会社
URL:https://geechs.com/
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE
事業内容:IT人材事業、IT人材育成事業、ゲーム事業、動画事業、インターネット事業
代表取締役社長:曽根原 稔人