ぜんざいを七輪のお餅で味わえる ~eXcafe(イクスカフェ)の「ほっこり、ぜんざいセット」~

京都の嵐山と祇園の3か所にて暖簾を掲げるeXcafe(イクスカフェ)では、この冬の年末年始にも多くの方々が口にされたぜんざいを京都感満載の「ほっこり、ぜんざいセット」としてご提供しております。
七輪で焼いたお餅にてお召し上がりいただく当ブランド独自の冬の風物詩は、京都の味覚を感じていただける冬季限定のセットメニューとなっております。新年を迎えて冬も折り返し。ぜひ、この機会にご賞味くださいませ。
これ以上ない 焼きたてのお餅で味わえる究極のぜんざい
毎年、年始の頃には各所で振舞われることが多く、日本人の心の甘味としても親しまれているぜんざいは、口に運べば体も心も温まり、ほっこりと落ち着かせてくれる魅力があり、冬の特別なスイーツとして長く愛されています。
eXcafeのぜんざいセットは、あずきをコトコトと炊き上げ何度食べても飽きないやさしい甘みに仕上げております。
そんな餡の中に潜らせるお餅は、普段できないご体験をしていただくべく、お客様ご自身につきたてを七輪で焼いていただくのが、当ブランド流です。
焦げ目から香ばしい香りが漂う外側と柔らかな内側の食感は焼き立てだからこそ楽しめる魅力です。
あずきを纏わせ、口に運べば至福のひととき。
暖かな店内で、寒い時期だけの贅沢な味わいがふわっと口の中に広がります。

京生麩の美味しさも併せてどうぞ
eXcafe(イクスカフェ)の「ほっこり、ぜんざいセット」には、お餅だけでなく、京都の人々にとって欠かすことのできない歴史ある食材「京生麩」も3色、セットにしております。
古くから様々な京都の料理に彩りを加えてくれる名脇役として親しまれていますが、お餅のように、焼いてぜんざいにするのも京都流の愉しみ方です。
地元の方だけでなく、観光客の方々にも京都の魅力を京都の食材を通して、食文化に触れていただく機会になるよう、お付けしております。
年明けのこの時期に飲みたい 本格的なお抹茶もご用意
和のスイーツとお飲み物を数多く揃えているeXcafeでは、京都に来たからには味わいたい本格的な抹茶もお愉しみいただけます。
流派によっても異なりますが、新年の年明けには、例年、京都では茶行事なども催され、年の始まりには、抹茶は欠かせないものとして浸透。
1月に飲みたい温かなお飲み物として親しまれています。
eXcafeの抹茶の茶葉には、日本緑茶発祥の地・宇治田原町で栽培を続ける老舗の播磨園の有機茶葉を使用。
そのため、体にやさしく味わいも濃厚。女性のお客様に人気の抹茶ラテをはじめとしたお飲み物もご用意しておりますので、抹茶の苦味が苦手な方でもお愉しみいただけます。
寒い冬の時期に京都が紡ぐ温かなグルメに包まれる愉しみ方ももこの時期ならではの魅力です。
立地にもこだわった当ブランドの店内から望める冬の京都の風景とともに、飾らない贅沢を五感で味わっていただきたいと考えております。
この時期には、着物を召されたお客様の姿も見られ、空間を華やかにしてくれます。
一日つづく京都旅。その休憩に、ゆったりと長居してお寛ぎくださいませ。

【eXcafeの抹茶ドリンク各種】
・お抹茶(最高級有機抹茶)
・抹茶ラテ
・抹茶豆乳ラテ白玉
・白玉・あずき 抹茶オーレ
・グリーンティー
※店舗によって取り扱う種類は異なります。

<eXcafe祇園八坂>
住所:〒605-0071 京都府京都市東山区円山町467
TEL:075-525-0077
営業時間:10:00~18:00
<eXcafe京都嵐山本店>
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
TEL:075-882-6366
営業時間:10:00~18:00(土日は8:00~18:00)
<eXcafe祇園新橋>
住所:京都府京都市東山区元吉町57-1
TEL:075-533-6161
営業時間:8:00~18:00
本リリースに関するお問い合わせ先
メディア掲載・取材に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
Mail : pr@inden-style.jp
eXcafe本部
〒604-8166
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル4F
TEL 075-256-5511/FAX 075-256-5558