人気オペラ演出家が挑む 日本を代表するプリマドンナの代表作 『室内楽ホールdeオペラ~岩田達宗プロデュース~佐藤美枝子の「ルチア」』上演決定 カンフェティでチケット発売

認定NPO法人トリトン・アーツ・ネットワーク(東京都中央区、理事⻑:⻑浜⼒雄)主催、『<ウィークエンドコンサート>室内楽ホールdeオペラ~岩田達宗プロデュース~佐藤美枝子の「ルチア」』が2022年10月22日 (土)に第一生命ホール(東京都中央区)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)、主催者チケットデスクほかにて5月24日(火)より発売開始いたしました。

カンフェティにて5月24日(火)11:00よりチケット発売中
http://confetti-web.com/triton-arts/

公式ホームページ
https://www.triton-arts.net/ja/concert/2022/10/22/3631/

愛のために心引き裂かれてゆくルチア。

「狂乱の場」へと至るベルカントオペラの最高峰を声そのものの魅力を堪能できる室内楽ホールで。

悲劇的な運命に翻弄され、愛のために正気を失ってゆくヒロイン「ルチア」は、日本を代表するプリマドンナ佐藤美枝子が最も得意とし大切にしてきたレパートリーの一つ。
「ルチア」圧巻の見せ場「狂乱の場」へと向かってゆくこのオペラの心髄を描き出すのは、全国のオペラ・プロダクションから依頼が殺到する演出家、岩田達宗。敵対する一族でありながら、ルチアと愛し合うエドガルド/清水徹太郎、ルチアの兄でエドガルドの宿敵でもあるエンリーコ/黒田 博をはじめ、日本を代表するオペラ歌手の声の競演を、どうぞお楽しみください。

【曲目】
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」より

プロフィール

佐藤美枝子 Sato Mieko

武蔵野音楽大学卒業。98年第11回チャイコフスキー国際音楽コンクール声楽部門で日本人初の第1位、第64回日本音楽コンクール声楽部門第1位。 95年イタリアにて『リゴレット』のジルダでオペラデビュー後、『ランメルモールのルチア』『椿姫』『後宮からの逃走』『夕鶴』他、国内外の数多くのオペラに出演し好評を博す。第7回五島記念文化賞オペラ新人賞、第9回出光音楽賞、第10回新日鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞、第50回ENEOS音楽賞大賞受賞。藤原歌劇団団員。日本オペラ協会会員。武蔵野音楽大学教授。大分県立芸術文化短期大学客員教授。

清水徹太郎 Shimizu Tetsutaro

京都市立芸術大学卒業、同大学院研究科修了。第33回飯塚新人音楽コンクール第1位、第82回日本音楽コンクール入選他多数入賞。文部科学大臣賞他多数受賞。『カルメン』『ボエーム』『魔笛』『ファルスタッフ』『夕鶴』『オテロ』『サロメ』『ラインの黄金』『エフゲニー・オネーギン』等多数出演。2021年新国立劇場・びわ湖ホール共催『カルメン』ドン・ホセ役、2022年藤沢市民オペラ『ナブッコ』イズマエーレ役の好演は記憶に新しい。びわ湖ホール声楽アンサンブルソロ登録メンバー。京都市立芸術大学、大阪音楽大学、滋賀大学各講師。

黒田 博 Kuroda Hiroshi

京都市立芸術大学卒業。東京藝術大学大学院修了後、渡伊。新国立劇場、日生劇場、びわ湖ホール、二期会等でモーツァルト4大オペラの他、ワーグナー、ヴェルディ、プッチーニなど様々なオペラに出演。新国立劇場では『ラインの黄金』『フィデリオ』などの他、邦人作品に多数出演し、市川團十郎(十二代目)演出による『俊寛』ほか『黒船』『鹿鳴館』等に主演。的確な音楽作りと高い演技力で卓越した存在感を示している。NHK「プレミアムシアター」では〈ご案内〉役を務めている。平成30年度京都府文化賞功労賞受賞。国立音楽大学教授。二期会会員。

久保田真澄 Kubota Masumi

国立音楽大学卒業、同大学院修了。93年第62回日本音楽コンクール声楽部門第3位。94年五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。96年リニャーノ国際コンクール及び第2回フェルッチョ・タリアヴィーニ国際コンクールに入選。ミラノで『蝶々夫人』『椿姫』『アイーダ』『ラ・ボエーム』などに出演。藤原歌劇団『愛の妙薬』『椿姫』『マクベス』、新国立劇場『アイーダ』『ドン・ジョバンニ』『ウェルテル』『カルメン』『ルチア』『ラ・ボエーム』『オテロ』『フィガロの結婚』『トスカ』など数多くのオペラに出演、好評を得ている。藤原歌劇団劇団員。国立音楽大学教授。

所谷直生 Tokorodani Naoki

国立音楽大学声楽科卒業。04年藤原歌劇団に『イル・カンピエッロ』ゾルゼートでデビュー。その後も藤原歌劇団にて『椿姫』ガストン、『カルメル会修道女の対話』司祭、『ルチア』ノルマンノ、『ファルスタッフ』カイウス、『カプレーティ家とモンテッキ家』テバルド、『トスカ』スポレッタ、『道化師』ペッペ 等に出演。吉沢哲夫、藤川泰彰、F・カステッラーナ、市原多朗、各氏に師事。藤原歌劇団団員。

河原忠之 Kawahara Tadayuki

日本を代表する歌手が共演者に挙って指名する人気ピアニストで、その幅広い音色と繊細な表現には定評がある。2019年NHKニューイヤーオペラコンサートにも出演した「太メン」男声オペラ歌手4人とのユニット、IL DEVU (イル・デーヴ) のピアノ・メンバーであり、指揮者、企画プロデューサーとしても活躍中。国立音大卒業、同大学院修了。国立音大及び大学院教授、新国立劇場オペラ研修所シニアコレペティトゥア。日本コロムビアよりIL DEVUのCD3作好評発売中!最新作は《LOVE CHANGES EVERYTHING》。
【IL DEVU公式Facebook】https://www.facebook.com/FutoMenDesu/

岩田達宗 Iwata Tatsuji (演出)

東京外国語大学卒業。91年より栗山昌良氏に師事。98年より2年間ヨーロッパ各地で研鑽を積む。堺シティオペラでのプッチーニ作曲『三部作』、いずみホールでの『カルメル会修道女の対話』で、音楽クリティック・クラブ賞、大阪府舞台芸術賞を受賞。ザ・カレッジオペラハウスでのブリテン作曲『ねじの回転』は文化庁芸術祭大賞、『ファルスタッフ』は同優秀賞に選ばれた。佐川吉男賞、三菱UFJ信託音楽賞など受賞多数。96年五島記念文化賞オペラ新人賞、06年音楽クリティック・クラブ賞を受賞。ひろしまオペラルネッサンス芸術監督。

開催概要

<ウィークエンドコンサート>室内楽ホールdeオペラ
~岩田達宗プロデュース~佐藤美枝子の「ルチア」
開催日時:2022年10月22日 (土) 13:30開演(12:50開場)
会場:第一生命ホール(東京都中央区晴海1-8-9晴海アイランド トリトンスクエア)

■出演者
ルチア:佐藤美枝子
エドガルド:清水徹太郎
エンリーコ:黒田博
ライモンド:久保田真澄
ノルマンノ:所谷直生
河原忠之(ピアノ)

■スタッフ
演出:岩田達宗

■チケット料金
S席:6,000円
A席:5,000円
B席:2,000円
U25(25歳以下):1,500円
(全席指定・税込)

主催:認定NPO法人トリトン・アーツ・ネットワーク
協賛:第一生命保険株式会社
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)/独立行政法人日本芸術文化振興会


AIが記事を作成しています