液晶小型券売機で「WeChat Pay」決済に対応  中国語表示・音声も可能 中国人観光客の集客に期待

 マミヤ・オーピー株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:鈴木 聡/証券コード:7991、以下 マミヤ・オーピー)は、当社製の液晶小型券売機Operal(オペラル)VMT-600 Series全モデルにおいて、「WeChat Pay(ウィーチャットペイ)」のQRコード決済サービスに対応し、2018年6月14日(木)より販売を開始いたします。
 これにより、消費者は様々な決済手段を選択することができるようになり、特に飲食店などへの中国人観光客の集客が期待できます。

WeChat Pay決済対応

 マミヤ・オーピーは当社製 液晶小型券売機Operal VMT-600 Seriesにて、WeChat Pay国内代理店であるインタセクト・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:譚 玉峰、以下 インタセクト)と連携し、「WeChat Pay」のQRコード決済サービスに対応しました。
 同決済サービスを導入した店舗においては、チケット購入時の決済手段として、現金、電子マネーなどの決済方法に加え、「WeChat Pay」を選ぶことが可能となります。WeChat Payスマートフォン用アプリを使用して券売機の液晶タッチパネルに表示されたQRコードを読み取ることにより、チケット購入/発券出来るようになります。また、チケット購入時の言語表示、音声ガイダンスは日本語以外に英語、韓国語、中国語(簡体、繁体)が設定可能なため、外国人観光客もスムーズな操作ができます。

「WeChat Pay」決済対応の背景 ~インバウンド対応とキャッシュレス化推進~

 2017年累計の訪日中国人客数は7,355,818人(前年比15.4%増)(※1)、中国人旅行消費総額は1兆6,947億円(前年比14.9%増)(※2)にものぼりました。これは消費金額ベースで訪日外国人全体の約4割にも達しており、今後まだまだ増加すると見込まれます。
 「WeChat Pay」決済は中国国内では8億人が利用するQRコード決済で、訪日中国人観光客をターゲットに、日本国内の大手家電量販店や百貨店をはじめ、レジャー施設などでも導入が進んでおり、導入店舗が急速に拡大しています。
 また、経済産業省は2018年4月11日、現在約20%のキャッシュレス決済比率を大阪・関西万博(2025年)までに40%に引き上げ、更に将来的には世界最高水準の80%を目指していくことを発表しました。キャッシュレスの推進は、消費者にとっては多額の現金を持たずに買い物が可能になることや、紛失等のリスクが現金に比べて軽減されること、店舗側にとっては現金管理コストの削減による生産性向上など、様々なメリットが期待されます。
 このような背景からマミヤ・オーピーでは自動券売機でのインバウンド対応及びキャッシュレス化推進の第1弾として「WeChat Pay」のQRコード決済サービスに対応しました。
※1 出典:日本政府観光局(JNTO)「訪日外客数」暫定値を使用
※2 出典:観光庁「訪日外国人消費動向調査 平成29年(2017年)年間値(確報)」を使用

WeChat Pay(ウィーチャットペイ)とは

 WeChat Payは中国最大のチャットサービスWeChatアプリ内の決済サービスで利用者数は約8億人になります。ユーザーは自身の銀行のバンクカードをWeChatに紐づけることで、キャッシュレスで安全、迅速、効率的な決済サービスを利用することができます。
 中国国内では電子決済が決済の主流になっており、日本へ旅行に来る中国人観光客も、自身の銀行口座から人民元で支払いが可能なWeChat Payは利用する際の手数料もかからず、お得かつ効率的にお支払いができるため、中国人観光客の集客と消費拡大に期待ができます。

会社概要

社名  : マミヤ・オーピー株式会社
代表者 : 代表取締役社長 鈴木 聡
所在地 : 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目18番地マミヤビルディング
設立  : 1948年2月
事業内容: 電子機器製造・販売、スポーツ関連製品製造・販売
資本金 : 39億6,263万円
URL   : http://www.mamiya-op.co.jp

社名  : インタセクト・コミュニケーションズ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 譚 玉峰
所在地 : 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目1番地B・Mビル4F
設立  : 2000年11月
事業内容: 中国ビジネス支援サービス、ソフトウェア開発、
      インターネット広告支援サービス
資本金 : 9,856万円
URL   : http://www.intasect.com

本製品に関するお客様からのお問い合わせ先

マミヤ・オーピー株式会社
担当         : 電子機器事業本部 営業部 営業一課
お電話による問い合せ : 03-6273-7428
フォームによる問い合せ: https://www.mamiya-op.co.jp/form/contact_operal/

VMT-600Series
VMT-600本体正面
VMT-601SE本体
VMT-601SE架台付き
マミヤ・オーピー ロゴ
Operal ロゴ
ニュースのシェア:
マミヤ・オーピー株式会社
マミヤ・オーピー株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.