三和建設、本社ビルをフルリノベーション  理念をベースに主体性をもって行動できるオフィス

~ 一人ひとりが主役になれるオフィスへ ~

2019-02-05 11:00

三和建設株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:森本 尚孝、以下 三和建設)は、本社ビルを全面リニューアルしました。働き方改革に向けて日本が目指すべきは残業時間の短縮や生産性といった目の前の効率だけではなく、個々人の自由な働き方や協働による新たなアイディアやイノベーションの創造を促す環境も重要です。今回のリノベーションで社員の生産性の向上とイノベーションの創造を高める環境を意識して設計しました。

3F SANWA Product Center

リノベーションコンセプト

「STORYS」
~ 一人ひとりが主役になれるオフィス ~
個々が自由に働く場所を選べるスタイルにして“この場所ではたらく意味”を見つけて働いて欲しい
様々なスタイルの居場所がある中、1日の仕事のストーリーを自由に、そして自立を促して決めることができる

リノベーション概要

1F SANWA Company Entrance(企業の顔)

経営理念「つくるひとをつくる(R)」体現に向けて全社員が一堂に会する場所「ひとづくりホール」を本社ビル1階に新設しました。以前は本社ビル2階にある研修ホールを使用していましたが、社員の増加に伴いスペースに限界があることから大型ホールの設置へ至りました。内観コンセプトは改装前の倉庫を有効利用してウィスキーの貯蔵庫をイメージしています。

1F Entrance

1F Entrance

1F ひとづくりホール

1F ひとづくりホール

2F SANWA Design Laboratory(探求・研究)

2017年9月より東西にあった設計グループを一本化した設計本部の執務スペースです。設計の機能および人財を集約することで設計力を飛躍的に向上することを目的として一元化した部署にふさわしく集中できる落ち着いたデザインです。オフィスの照明はシチュエーションや時間に合わせて照度が自動的に変わる無線調光システムを採用しました。タイムゾーンに合わせて照度が変化するため集中力を保ちながら自然にタイムマネジメントができるため働き過ぎを防止します。用途やニーズに合わせて光環境を最適化することで省エネにも繋がります。

2F SANWA Design Laboratory

2F  SANWA Design Laboratory

3F SANWA Product Center(生産性・効率)

「その日の業務内容にあった場所を自分で選択することで自ら考えて行動する意識を高めて欲しい」という想いから、多くの部署が集まる3階は働くスペースを自由に選択するフリーアドレスを採用しました。
ロングスパンの幅4,800mmのデスクを中央に3つ配置して、ともにクリエイティブな事を共有している仲間がどのような仕事をしているかがわかり、ゆるやかに繋がっている。いつでもどこでもひとと関わる機会にあふれている環境は組織の壁がなくなりコミュニケーションが活発になります。コミュニケーションが深まることで人間関係も円滑になり、仕事の効率化・生産性の向上に繋がります。

3F SANWA Product Center 全体

3F SANWA Product Center 全体

3F SANWA Product Center 固定スペース

3F SANWA Product Center 固定スペース

3F SANWA Product Center ミーティングスペース

3F SANWA Product Center ミーティングスペース

4F SANWA Innovation Salon(知的創造・コミュニケーション)

飲食スペースとして利用する4階は簡単なミーティングができるコミュニケーションラウンジを様々なスタイルで用意しました。社員同士が気軽にミーティングを行うことを可能にすることで、コミュニケーションを促進し、刺激を与え合う場にしました。変化に富んだ空間を設けることで斬新なアイディアが生まれ、自然とイノベーションが起こりやすい環境を目指しました。

4F SANWA Innovation Salon 全体図

4F SANWA Innovation Salon 全体図

4F SANWA Innovation Salon 解決の間

4F SANWA Innovation Salon 解決の間

4F SANWA Innovation Salon 創意の間

4F SANWA Innovation Salon 創意の間

三和建設では、これまでお客さまにとって使える建物づくりをミッションとして建物づくりを行ってまいりました。今回のリノベーションでは実際に使える建物づくりを実現する社員に視点を当てておこないました。1日の多くを過ごすオフィス環境を見直すことで社員のモチベーションを高め、柔軟な発想や創造性を生み出す環境へとリニューアルしました。
オフィス環境が仕事内容とワークスタイルにうまく調和することで集中力や作業効率が高まり1人1人の生産性が高まります。三和建設ではポジティブで楽しみながら仕事に取り組める環境でよりよい建物づくりを提供してまいります。

会社概要

商号  : 三和建設株式会社
代表者 : 代表取締役社長 森本 尚孝
所在地 : 〒532-0013 大阪府大阪市淀川区木川西2丁目2番5号
設立  : 1947年5月
事業内容: 総合建設業
資本金 : 一億円
URL   : https://www.sgc-web.co.jp/

ニュースのシェア:
三和建設株式会社
三和建設株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.