【長野県中野市】サテライトオフィス誘致にオーダーメイド型の視察ツアー
「ちょうどいい田舎」長野県中野市で、オフィスやお店を構えてみませんか?

ウィズコロナでテレワークを導入している民間企業が増える中、「地方へオフィス・店を構えたい」という需要に合わせ、長野県中野市では「オーダーメイド型民間企業現地視察ツアー」を企画しています。
サテライトオフィス以外にも、空き家や空き店舗を活用した事業を考えている個人事業主も視野に、それぞれの希望に応じて、ツアー内容を組むことも想定しています。



長野県中野市は、農業が盛んで、果樹園、田園風景が広がっている「田舎な地域」と生活用品を購入できるお店が立ち並ぶ「市街地」と自然に囲まれながらも住みやすい「ちょうどいい田舎」です。
また、東京から約2時間で訪れることができ、スキー場やゴルフ場、『志賀高原』『野沢温泉』などの有名な観光地へのアクセスもよい場所。
「都会の喧騒を離れ、落ち着いた場所で仕事がしたい」「田舎で地産地消のお店を経営したい」などのニーズに対応した環境がそろっています。
ツアー参加までの流れ

本ツアーは、市職員がコンシェルジュとなり、対応します。申し込みは、電話または電子メールで対応しており、ツアー前の顔合わせはテレビ電話で行います。新型コロナウイルス感染症対策として、健康状態の確認やマスク着用などの対応の説明をしつつ、充実したツアー行程を組めるよう努めます
視察箇所
⑴ 市内の活用可能な空き家
⑵ 市内の空き店舗
⑶ 市での活用見込みのない公的不動産
⑷ 市内観光地
⑸ 援農体験
その他、相談内容に応じて、検討します

問い合わせ先
長野県中野市「空き家を活用したサテライトオフィス誘致プロジェクトチーム」
〒383-8614 長野県中野市三好町一丁目3番19号
(連絡対応:都市計画課建築住宅係)
TEL:0269-22-2111(内線358)
E-Mail:kenchiku@city.nakano.nagano.jp
長野県中野市の概要
人口約42,000人。唱歌「故郷」の作詞者・高野辰之、「しゃぼん玉」の作曲家・中山晋平が生まれ育った地で、豊かな自然、美しい山々、日本のふるさとの原風景が今も広がっています。リンゴ、キノコ、ブドウとおいしい食べ物いっぱい。自然に囲まれている一方で、市街地にはスーパーやホームセンターなど大規模店舗や病院もたくさん!高速道路のインターチェンジが2つあり、新幹線駅にも近く、首都圏とのアクセスもとても良い「ちょうどいい田舎」です。
