ITを活用して自動化経営を実現!自動化経営セミナー ~デジタル化・自動化が待ったなしの時代に向けて 今何をすべきか?~ 12月8日(金)石川県にて開催

2017-11-22 15:00

株式会社タスク(本社:金沢市、代表取締役社長:笠原 英一)は、ITを活用した自動化経営を中心に講演する「自動化経営セミナー~デジタル化・自動化が待ったなしの時代に向けて今何をすべきか?~」を来る2017年12月8日(金)、石川県・野々市市文化会館フォルテにて開催いたします。

自動化経営セミナー案内

昨年来から新聞や報道番組では、「生産性向上」、「業務効率化」というキーワードが毎日のように取り上げられており、業務自動化に取り組まれている企業様がその取り組み事例について発表されております。生産性向上は、今や企業の最優先課題です。しかし、社内には、複雑、属人的かつ形式主義的な業務が多く残り、生産性向上への障害となっている企業が少なくありません。一方で、IT技術の発展により、現在は、業務効率化を実現する絶好の機会となっています。

そこで、本セミナーでは、「自動化経営セミナー~デジタル化・自動化が待ったなしの時代に向けて今何をすべきか?~」と題して、企業の現状と展望について発信します。講師には、全国から講演依頼が絶えない株式会社船井総合研究所経営コンサルタントの斉藤芳宜氏をお招きし、自動化経営のポイントを解説いただきます。

「自動化経営セミナー」概要

開催予定:2017年12月8日(金) 14:00~16:40
開催場所:野々市市文化会館フォルテ(石川県野々市市本町5-4-1)
参加人数:30名(参加費無料/要事前申込)
申込方法:WEBサイトから申込
     https://www.kanazawa-cloud.com/training/20171208-automated-management/
講演内容:第一講座「AI時代を生き抜く!自動化経営7つのポイント」
     株式会社船井総合研究所 斉藤 芳宜氏
     第二講座「事例公開!営業・マーケを自動化してわかったこと」
     株式会社タスク 筏井 宣勝
     第三講座「その働き方はもう古い!?クラウドストレージ活用のススメ」
     株式会社タスク 福岡 雅則
     第四講座「デジタルロボット(RPA)が企業の業務効率化に貢献する!」
     株式会社タスク 筏井 宣勝
主催  :株式会社タスク
後援  :NPO法人石川県情報化支援協会(IISA)

株式会社タスク概要

所在地 : 石川県金沢市松島1-37
設立  : 1983年12月
資本金 : 60百万円
代表者 : 代表取締役社長 笠原 英一
事業内容: クラウド導入コンサルティング、ECサイト構築、システム開発事業
URL   : http://www.task.co.jp

画像・ファイル一覧
ジャンル:
BtoB・ビジネス
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.