企業の熱中症対策 6月の義務化で対応加速 五常の「遮熱シート」へ問い合わせが“前月比2倍”
建築工事業を手がける株式会社五常(代表取締役社長:河野 佳介/本社:千葉県千葉市)では、倉庫や工場の熱中症対策として提供している「遮熱レスキュー」への問い合わせが急増しており、2025年4月の件数は前月比2倍に達しました。
2025年6月1日より、厚生労働省が職場での熱中症対策を罰則付きで義務化する方針を発表したことを受け、対策を急ぐ企業からの関心が高まっています。
そうした中で注目を集めているのが、五常の「遮熱レスキュー」です。このサービスは、天井に特殊な遮熱シートを施工するだけで、暑さの根源である輻射熱を97%カット。室内温度を約5℃低下させる効果があり、導入企業からは「現場が明らかに涼しくなった」と好評です。さらに、遮熱効果が半永久的に持続する点も評価され、今後の導入拡大が期待されます。

企業の熱中症対策が罰則付きで義務化へ
厚生労働省は2025年4月15日、労働安全衛生規則の一部を改正し、職場での熱中症対策を罰則付きで義務化する省令を公布しました。施行は同年6月1日。違反した場合には、6カ月以下の懲役または50万円以下の罰金が科される可能性があります。
実際、職場における熱中症による死傷者数は2022年以降、増加傾向にあります。労働災害による年間死亡者数のうち、約4%を熱中症が占めており、現場レベルでの対策強化が求められています。
今夏は例年以上の気温上昇も見込まれる中、企業にとっては早急な熱中症対策の実施が喫緊の課題となっています。

※出典:厚生労働省「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン(職場における熱中症予防対策)」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116133.html
遮熱効果が半永久的に続く「遮熱レスキュー」の問い合わせが2倍に
こうした背景のもと、五常が提供する遮熱シート施工サービス「遮熱レスキュー」は、2025年4月の問い合わせ件数が前月比2倍に急増しています。
倉庫や工場の暑さ対策においては、室温上昇の根本原因となる“輻射熱”をどれだけ遮断できるかが鍵となります。しかし、一般的な断熱材は輻射熱への対策効果が弱く、夏場の強い日差しを内部へそのまま通してしまうケースが多く見られます。
これに対し「遮熱レスキュー」は、天井の鉄骨部分に専用の遮熱シートを施工することで、輻射熱を最大97%カット。庫内や作業空間の温度上昇を大幅に抑えることが可能です。
さらに、遮熱塗料と異なり、屋外環境にさらされることがないため、風雨や汚れによる劣化リスクがなく、遮熱性能が長期間にわたって維持されるのも大きな特長です。結果として、メンテナンスコストがほとんど不要で、長期的なコストパフォーマンスにも優れています。
実際に導入した企業からは、「倉庫内の気温が5℃下がって作業が楽になった」「荷物の品質劣化を防げるようになった」「エアコンの効きが良くなり電気代も削減できた」といった喜びの声が多数寄せられています。

遮熱レスキューの詳細
縫製対応であらゆる天井にフィット
遮熱レスキューシートは、硬めで厚手の特殊素材を使用しており、簡単には破れず長期間使用可能です。天井の梁や柱の形状に応じて縫製できるため、テント倉庫や簡易倉庫など、さまざまな現場に柔軟に対応できます。取り付けはインシュロックで固定するだけと手軽で、工事不要です。

天井温度を大幅に低下
輻射熱を97%カットする高性能なアルミ遮熱層を採用。施工前後を比較すると、12℃の温度差が確認されており、天井からの熱の侵入を大幅に抑える効果があります。

空気層で断熱性をさらに強化
天井と遮熱シートの間に空気層をつくる構造により、対流熱の侵入も防止。密着施工ではなく、空間を持たせることで、断熱効果が高まり、室内の温度上昇を抑えるのに効果的です。実際に床からの高さ1,700mm地点の温度を比較したところ、遮熱シートの有無で最大3.6℃の温度差が生じました。

輻射熱による二次加熱も防止
天井から床に降り注ぐ輻射熱が荷物を熱し、そこから発生する熱で室温がさらに上がる「二次加熱」も、遮熱レスキューが遮断。作業環境を快適に保つと同時に、保管中の荷物の品質維持にもつながります。

遮熱レスキュー公式HP: https://www.heat-rescue.jp/
今後の展開
日本の年平均気温は年々上昇しており、今後も猛暑が常態化することが予測されています。こうした中、厚生労働省による熱中症対策の義務化・罰則化は、企業にとって「命を守る環境整備」が避けられない責務となったことを示しています。
当社では、こうした社会的背景を踏まえ、単なる製品提供にとどまらず、現場で働く方々のリアルな声に耳を傾け、課題の本質に寄り添ったご提案を重視しています。遮熱対策を通じて、快適で安全な職場環境づくりに貢献できるよう、今後も一層のサービス強化と技術向上に取り組んでまいります。
会社概要
社名 : 株式会社五常
所在地: 〒265-0061 千葉県千葉市若葉区高根町1128-4
URL : https://www.gojoh.com/