保育業界異例の働き方改革!名古屋 株式会社グローブ・ハートが 「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」認証  ~年間休日129日・月間残業5時間以内~

株式会社グローブ・ハート(本社:愛知県名古屋市北区大曽根2丁目8番26号 エステイト大曽根701号室、代表取締役:小澤 清隆)は、保育業界異例の年間休日129日・月間残業5時間以内の働き方改革によって、「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」に認証されたことを発表いたします。

株式会社グローブ・ハートHP

「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」の認証にあたって

園児の出欠簿や保育日誌、指導計画、職員のシフト作成、情報共有といった業務など、保育士は手作業・紙作業の多い職業です。
また、業務時間内に終わらなければ仕事を持ち帰ることが当たり前、という傾向にあり、残業や業務負担を理由に退職する保育士が増えています。
そこで、業務効率化・モチベーションアップを目指すために、株式会社グローブ・ハートでは4つの取り組みを行なっています。

年間休日129日

2019年4月より、年間休日数を129日に引き上げました。また、有給取得をしやすいよう、パートの採用を強化し始めました。

月間残業5時間以内

業務の効率化を図るため、保育システムを導入しました。書類作業の簡素化によって、残業時間が減少しました。

産休育休に関する相談会

制度を活用しやすくするため、実施しました。2019年度に初めて産休育休の取得者が出て、2020年度に現場復帰が決定しています。

お昼寝もできる休憩室の設置

休憩時間にしっかり身体を休めてもらうため、畳の休憩室を設けています。

職員の「仕事とプライベートの両立」を守り、「長く働ける職場」を目指し、今後も労働環境を整えていきたいと考えています。

あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2019 ロゴ

会社概要

名称   :株式会社グローブ・ハート
本社所在地:愛知県名古屋市北区大曽根2丁目8番26号 エステイト大曽根701号室
設立   :2012年8月
代表者  :代表取締役 小澤 清隆
ホームページ: https://www.glove-heart.jp/

子どもや子どもに関わる人々のもとに太陽が昇ってほしいという思いを込めて、ロゴマークを刷新しました。

新ロゴマーク

認定証授与式

令和2年2月12日(水) 13:30~ 名古屋市役所にて

授与式の様子(前列右から3番目が小澤、前列右から7番目が名古屋市長 河村氏)
ニュースのシェア:
株式会社グローブ・ハート
株式会社グローブ・ハート
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.