3Dプログラミングが学べる体験イベント 「プログラパーク体験会」を 東京都大田区にて7月29日に開催

~夏休み限定!親子で!3Dプログラミングを体験しよう!~

2022-07-28 16:30

小中学生向けのプログラミング教室やイベントを手がけるSmileMe株式会社(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役:山口 勇太)は、3Dプログラミングが学べる体験イベント「プログラパーク体験会」を7月29日に東京都大田区の会場にて行います。

夏おすすめプログラミング教材

▼イベント詳細
公式ウェブサイト: https://www.smileme.jp/prograpark-taiken

開催の背景

プログラミングの指導をまだ受けたことがない!スクラッチ以外やったことがない!
そんな子どもたちの為に、最新のプログラミング教育を届けたいと思い、今回はスクラッチ(2D)の次に注目されている「3Dプログラミング」を行います。

「プログラパーク体験会」について

小学3年生以上(推奨)を対象に、親子で体験していただきます♪
体験会では3DプログラミングでAIロボット同士が戦うゲームを作ります!
どんなプログラムを組むと勝てるのか、負けた場合はどうすればうまくいくのか、一緒に考えながらプログラミングをしましょう♪

開催概要

イベント名: 3Dプログラミング体験会
開催日時 : 7月29日(金) 10時~/13時~/15時~
会場   : TIME SHARING 平和島
       〒143-0016 東京都大田区大森北6-12-17 1F
アクセス : 京浜急行本線「平和島」駅 徒歩1分
参加費  : 無料
参加条件 : パソコン/タブレット(レンタルも可)
       ※パソコンかタブレットにはプログラパークのアプリを
        ダウンロードし、初期設定を済ませた状態でご参加ください。
定員   : 各回10組
主催   : NPO法人 ツナグ
運営   : SmileMe株式会社
申込方法 : ホームページの申し込みリンクより事前申込必須
公式サイト: https://www.smileme.jp/prograpark-taiken

プログラパークとは

バンダイが手掛ける「作って」「遊んで」「シェア」できるプログラミングソフトです。
ブロックを組み合わせるだけで簡単に3Dゲームを作ることができ、作ったゲームを公開することもできます。豊富な3Dモデルが始めから用意されているので、3Dゲーム制作が初めてでも問題ありません!

プログラパーク

▼【バンダイ】プログラパーク専用ページ
公式ページ: https://prograpark.com

同時開催

▼イベント詳細(オンライン会場)
公式ウェブサイト: https://www.smileme.jp/prograpark-online

リアル(対面)体験会 詳細

東京都大田区 /7月29日(金)/会場:TIME SHARING 平和島
千葉県千葉市 /7月30日(土)/会場:千葉市中央コミュニティセンター
東京都台東区 /7月31日(日)/会場:台東区民会館
愛知県名古屋市/8月1日(月) /会場:名古屋港湾会館
神奈川県横浜市/8月5日(金) /会場:港南区民文化センター
埼玉県春日部市/8月23日(火)/会場:市民文化会館
埼玉県所沢市 /8月25日(木)/会場:ラーク所沢

▼【SMILE TECH】リアル(対面)体験会専用ページ
https://www.smileme.jp/prograpark-taiken

マインクラフト
スクラッチ
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.