にじさんじ3周年を記念した、VTuber業界初の大型フェス 「にじさんじ Anniversary Festival 2021」 2021年2月に東京ビッグサイトで2Days開催決定!

株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ(本社:東京都港区 代表取締役:古川愛一郎、渋谷学)といちから株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役/CEO:田角陸)は、2021年2月27日(土)・28日(日)に「にじさんじ Anniversary Festival 2021」を東京ビッグサイト 青海展示棟A&Bホールにて開催することを発表いたしました。
国内YouTube総チャンネル登録者数が1,800万人を超えるVTuberグループ「にじさんじ」は、2021年2月に3周年を迎えます。それを記念し、にじさんじ初、そしてVTuber業界初となる大型フェスを東京ビッグサイトにて開催します。このフェスには、海外ライバーを含む総勢100名以上のにじさんじ所属ライバーが参加、“学園祭”をテーマにライブ&トークステージはもちろん、ライバープロデュースの企画ブース、フード&ドリンク、オリジナルグッズ販売など、様々な企画が楽しめる体験型フェスとなっています。

メイン画像イベントロゴ

「にじさんじ Anniversary Festival 2021」の注目ポイント!

  1. にじさんじ所属ライバーが100名以上参加!
    海外ライバーを含む総勢100名以上が参加する、にじさんじ初の大型フェスです。
  1. 盛りだくさんのイベント内容
    “学園祭”をテーマに、ライブ&トークステージはもちろん、ライバープロデュースの企画ブース、フード&ドリンク、オリジナルグッズ販売など、様々な企画が楽しめます。
  1. ライバーと来場者とのコミュニケーション!
    ライバープロデュースの企画ブースでは、来場者が直接ライバーとコミュニケーションできるイベントも数多く用意されています。
  1. 豪華共演による様々なライブ&トーク!
    メインステージでは、2日間に渡って豪華共演による様々なライブ&トークが繰り広げられます。

にじさんじとは

多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクト。2020年7月現在、101名のライバーが所属し、個性を存分に活かして、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動を行っている。国内のYouTube総チャンネル登録者数が1,800万人を超える、No.1 VTuberグループ。

にじさんじロゴ

「にじさんじ Anniversary Festival 2021」 開催概要

タイトル  : にじさんじ Anniversary Festival 2021
会期    : 2021年2月27日(土) 9:00~18:00 ※最終入場17:30
            28日(日) 9:00~19:00 ※最終入場18:30
会場    : 東京ビッグサイト 青海展示棟A&Bホール
       (東京都江東区青海1丁目2番33号)
アクセス  : りんかい線「東京テレポート」駅下車 徒歩約2分
       ゆりかもめ「青海」駅下車 徒歩約4分、
            「お台場海浜公園」駅下車 徒歩約6分
チケット  : 後日発表
主催    : にじさんじ Anniversary Festival 実行委員会
公式サイト : https://anniversaryfes.nijisanji.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/nijisanji_app

このリリースに関する問い合わせ先

◆主催      : にじさんじ Anniversary Festival 実行委員会
◆公式ホームページ: https://anniversaryfes.nijisanji.jp/

(C)2017-2020 Ichikara Inc.

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ いちから株式会社
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ いちから株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.