ジャパン データ ストレージ フォーラム、設立20周年を記念し ストレージ業界の未来を議論するイベントを綱町三井倶楽部で開催

≪ジャパン データ ストレージ フォーラム 激動の20年を語り合う≫ 10月26日(木曜日)16時30分より

日本最大のデータ・ストレージ業界団体 ジャパン データ ストレージ フォーラム (理事長:力石 高綱、以下 JDSF)は、本年1997年の設立から数えて、20周年を迎えます。この節目の年に、参加者を非日常の世界へと誘う綱町三井倶楽部という特別な会場を用意し、設立20周年記念特別イベントを開催致します。この特別な空間で、20年という時をJDSFの礎を築いてきたメンバーが熱くパネル・ディスカッションで紐解いていきます。

綱町三井倶楽部景観

開催概要

1.主催   :ジャパン データ ストレージ フォーラム (JDSF)
2.開催日時 :2017年10月26日(木曜日)16時30分より(16時受付開始)
3.会場   :綱町三井倶楽部(東京都港区三田2-3-7)
        URL: http://tsunamachimitsuiclub.co.jp
4.定員   :50名(申込受付先着順)
5.プログラム:
  (1)16:30-18:00 JDSF設立20周年を振返って(パネル・ディスカッション)
   設立時のコアメンバーが20周年を振返り、熱く語ります。
   登壇者:宮坂 新哉 設立時:東京エレクトロン株式会社
             現  :株式会社日本ネットワークストレージラボラトリ
       岡本 隆行 設立時:ティアック株式会社
             現  :アティックス合同会社
       戀塚 正隆 設立時:株式会社エヌ・ケー・エクサ
             現  :株式会社エクサ
       他、設立時メンバー1名を予定
  (2)18:00-18:20 JDSF新章開幕 ≪新たな部会の活動方針とスケジュール≫
   20周年の節目を機に、JDSFは組織の刷新(リニューアル)を図りました。
   その主旨と今後の活動方針等について、理事長よりご説明致します。
  (3)18:30-20:30 懇親会
   都心にありながら広大で絶景を誇る庭園を抱えた由緒ある会場で、
   自慢のお料理と会話をお楽しみ下さい。
6.参加費  :
  (1)JDSF会員企業社員/特別会員:8,000円
  (2)JDSF非会員:10,000円

ご参加をご希望の方は、下記URLの参加申込みサイトよりお申込み下さい。
http://www.jdsf.gr.jp/form2/mail.cgi?id=jdsf25th

綱町三井倶楽部について

会場の綱町三井倶楽部は三井グループの会員制倶楽部です。1913年(大正2年)三井家の迎賓館(三井家綱町別邸)として建てられ、戦後は三井グループ会員企業の迎賓館として歴史を刻んで参りました。(2013年に竣工100周年を迎えています。)
格調高い建物の設計は『日本近代建築の父』と呼ばれ、鹿鳴館の設計も手掛けられた英国の建築家であるジョサイア・コンドル氏によるものです。この歴史ある建物と広大かつ絶景を誇る庭園との調和が素晴らしく、都心にいながら皆様を非日常に誘います。是非この機会にお越し下さい。

ジャパン データ ストレージ フォーラム (JDSF)について

1997年に設立されたJDSFは、データ・ストレージに関わるシステム・インテグレーション技術の向上や、データ・ストレージ業界の市場拡大を目指す趣旨に賛同する企業からなる、民間企業主導のオープンな任意団体です。ストレージの先進技術にいち早く取組み、専門展示会やセミナーなどを通じた中立的な立場でのストレージ関連情報の発信、業界専門書の出版や機器の相互接続性テストの実施など、データ・ストレージ市場の活性化や情報の共有化に貢献しています。

ホームページ: http://www.jdsf.gr.jp

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
ジャパン データ ストレージ フォーラム
ジャパン データ ストレージ フォーラム
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.