通信インフラなしで自律的通信可能な無線ネットワークを開発  11月8日から「第3回IoT/M2M展【秋】」に展示

防災ネットワークや監視システムなどの構築に

株式会社エイビット(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:檜山 竹生、以下 エイビット)は、インターネット接続ができない状況でもゲートウェイ間の自律的な通信を行うことができる無線ネットワークを開発しました。

[上] 通常時(LoRaWAN(TM)運用)/[下] 通信障害発生時(クラウドサービス未接続)

現在、各地で実証実験が行われているLoRaWAN(TM)などのネットワークではクラウドサービスやネットワークサーバが必要ですが、本システムではゲートウェイ同士がメッシュ接続を行いリレー通信ができるので、クラウドサービスを使わなくても広域自営ネットワークの構築が可能です。
また、通信インフラに障害が発生した状況でも、広域に配置されたデバイスからの情報伝達・警報通知ができるため、防災ネットワークなどの構築に最適です。

すなわち、通常時はLoRaWAN(TM)ネットワークとしてデバイスからのデータをネットワークサーバに集約して一括監視を行い、通信インフラの障害発生時はゲートウェイ間の通信に切り替え、ゲートウェイに接続されるパトランプ等での警報や管理用PCへの通知と言ったシステムの構築が可能です。

なお、本システムは無線通信方式としてLoRa方式(*)を採用しているため、無線免許は不要です。
*:LoRaアライアンスが推進しているLPWA (Low-Power Wide-Area)向け無線通信方式

システム構成図

[上] 通常時(LoRaWAN(TM)運用)/[下] 通信障害発生時(クラウドサービス未接続)

用途

・防災用途:雪崩/地すべり/水害などの監視
・設備監視
・ビニールハウスの温度監視
・動物捕獲用罠の監視 など

なお、本システムを11月8日から10日まで幕張メッセで開催される「第3回IoT/M2M展【秋】」に展示いたします。

会社概要

商号  : 株式会社エイビット
代表者 : 代表取締役社長 檜山 竹生
所在地 : 〒192-0072 東京都八王子市南町3-10
設立  : 1986年7月
事業内容: 移動体通信用計測機器・通信用半導体・通信機器の開発、製造、販売
資本金 : 3億3,370万円
URL   : http://www.abit.co.jp/

ジャンル:
ネット・IT
ニュースのシェア:
株式会社エイビット
株式会社エイビット
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.