妊活支援・母子手帳・育児手帳アプリ「ママケリー」 無料で使える、家族共有サービスがスタート!

~Instagramプレゼントキャンペーンを3月1日(日)まで開催~

日通システム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:加村 稔)は、2020年2月20日(木)、妊活支援・母子手帳・育児手帳アプリ「ママケリー」に新しい機能として家族共有サービスを追加しました。

パパだけではなく、おじいちゃんやおばあちゃんなども招待し、お子さまやお孫さんの成長記録を家族みんなで共有できます。それぞれのモードや各機能によって入力や閲覧制限は異なります。招待する側もされる側もアプリの利用料は無料です。招待方法は簡単!LINEかメールを選ぶだけ。

家族招待画面

妊活モードでは、パートナーと排卵日や妊娠のしやすさを共有。

妊娠中(産前)モードでは、ママやお腹の赤ちゃんの診察記録をパパと共有。
エコー写真などを登録できるアルバムは、おじいちゃんやおばあちゃんなどの家族にも共有できます。

子育て中(産後)モードでは、アルバムはもちろん体重や身長の成長グラフを家族みんなが閲覧できるので、お子さまの成長の喜びをデータと一緒に共有できます。
また、育児日記はママだけではなく、パパやおじいちゃんやおばあちゃんなど、家族の方でも入力できるので、赤ちゃんがミルクを飲んだ時間やお昼寝をした時間など、リアルタイムで共有できて便利です。

楽しいことも嬉しいことも、時には大変なことも、家族でシェア。ママケリーは「みんなで子育て」を支援します。

プレゼントキャンペーン

ママケリーのInstagram公式アカウント(@mamakelly_official)にて2020年3月1日(日)までプレゼントキャンペーンを実施中!
お好きな写真で世界にひとつだけのオリジナルカレンダーを30名様にプレゼント。
応募条件や応募方法はママケリーのInstagramにてご確認いただけます。
たくさんのご応募お待ちしております。

ママケリーとは?

ママケリーは妊活中から産後まで、1つのアプリで妊活支援や母子手帳・育児手帳として記録を管理できるアプリです。妊活・妊娠中・子育て中、3つの中からモードを選んでお使いいただけます。生まれる前も生まれた後も、アプリを入れ替えることなく、ずっとこのアプリ1つでOK!ママとお子さまのデータと思い出を大切に管理します。データはクラウド上に保管されるのでスマホの容量不足も心配なし。会員登録(無料)をすれば機種変更や紛失時にも引き続きご利用いただけます。

アプリ概要

正式名称 :ママケリー
開発・運営:日通システム株式会社
対応端末 :iPhone、Android
価格   :無料

ダウンロード

日通システム会社概要

商号  : 日通システム株式会社
代表者 : 代表取締役社長 加村 稔
所在地 : 〒101-0021 東京都千代田区外神田四丁目14番1号
      秋葉原UDXビル 北8階
設立  : 1981年4月
事業内容: HRM(Human Resource Management)ソリューションサービスの提供
資本金 : 9,840万円
URL   : https://www.nittsusystem.co.jp/

妊活トップ(招待する側)
妊活トップ(招待される側)
カルテ
アルバム
成長曲線
育児日記
育児日記(記入者確認画面)
プレゼントキャンペーン
ニュースのシェア:
日通システム株式会社
日通システム株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.