おこわ専門店の米八、オラクルのクラウドERP製品でリアルタイム経営管理を実現
日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 兼 CEO:杉原 博茂、以下、日本オラクル)は本日、株式会社 米八グループ(本社:東京都武蔵野市境南町、取締役会長:田保みさ江、以下、米八)が、全グループ会社の経営基盤となる基幹業務システム構築に、オラクルのクラウド・サービス「Oracle Enterprise Resource Planning (ERP) Cloud」(以下、Oracle ERP Cloud)を採用し、稼働開始したことを発表します。
米八は、創業40年の「おこわ」の専門店です。国産もち米と四季の旬な素材を活かしたおこわやお弁当を各店舗で「おこわ職人」が一貫して丁寧に手作りを届けることで評価が高く、今では全国の百貨店の食料品売り場や駅構内商業施設、高速道路サービスエリアなど全国に104店舗を展開し、従業員はグループ全体で850名規模、ECサイトビジネスも始めています。
従来、「おこわ職人」が各店舗の店長を務めており、勘と経験をもとに日々の品揃えや仕入れを行っていました。売上データは各店舗からFAXで収集し、本社で表計算ソフトに入力後、経営層に報告していました。「お客様に最良のおこわを安くご提供する」ことを目標に掲げ、事業拡大を目指す中、利益向上に向けて原価と在庫の予実管理を強化する仕組みを検討していました。店舗の売上や活動を可視化し、経営判断をより迅速に、かつ、コストを抑えたオペレーションを実現するため、全社でのITを活用した情報管理基盤の整備を行うことになりました。
今回、「Oracle ERP Cloud」の導入によって、店舗ごとにおこわやお弁当などの品目単位での売上データをリアルタイムに把握できるようになり、原価・在庫データと組み合わせた多軸の分析を行えるようになりました。また全104店舗にモバイル端末を配布し、各店舗では、他店舗の売上や在庫そして利益の推移もリアルタイムに把握でき、店舗間の競争意識を高めることに成功しています。加えて、「Oracle ERP Cloud」に含まれる社内情報共有ツールである「Oracle Social Network」を使い、各店舗の陳列やお弁当の盛り付けなどのアイディアや成功事例を共有することで、全店舗の売上向上と販売促進に向けた施策の強化にも貢献しています。
米八では、「Oracle ERP Cloud」の以下の特長を評価しています。
・特別なトレーニングなどを行わずとも、複数店舗の詳細な売上情報をリアルタイムかつ一元的にデータ管理でき、商品別、時間別、地域別、出店形式別など様々な切り口で原価や利益を分析できる仕組み
・「Oracle ERP Cloud」に付属する「Oracle Social Network」による容易な社内情報共有の仕組み
・短期かつ容易に導入可能なクラウド・サービスであり、モバイル端末に対応しているため、追加の開発工数が不要である点
今後は、マルチチャネルでの販売展開も視野に入れており、Webサイトからの受注データを取り組むなど「Oracle ERP Cloud」を中核にした事業拡張戦略も視野に入れています。
日本オラクルでは、「POCO(The Power of Cloud by Oracle)」をキーワードに市場に向けて、オラクルのクラウド導入による顧客が享受する価値の浸透を図っています。「Oracle ERP Cloud」は基幹業務を支えるクラウド・アプリケーションとして、財務・経理部門のユーザーにも直観的で分かりやすく、簡単かつ迅速に導入することができ、効果的に活用していただけるよう取り組んでいきます。
参考リンク
•株式会社米八グループ
http://www.yonehachi.co.jp/
•Oracle ERP Cloudの概要
http://www.oracle.com/jp/corporate/features/erp-cloud/index.html
日本オラクルについて
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。
「No.1クラウドカンパニー」を目標に掲げ、広範かつ最大限に統合された クラウド・アプリケーションおよびクラウド・プラットフォーム、ビッグデータから情報価値を創出する製品群の提供と、それらの利用を支援 する各種サービスの事業を展開しています。2000年に東証一部上場(証券コード:4716)。URL http://www.oracle.com/jp
日本オラクル公式ソーシャルメディアチャネル
•Facebook http://www.facebook.com/OracleJP
•Twitter https://twitter.com/Oracle_Japan
オラクルについて
オラクルは、クラウド・アプリケーションおよびクラウド・プラットフォームの広範なサービス群を最大限に統合し提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、www.oracle.com をご覧ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
日本オラクル株式会社 広報室 斉藤
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/
- OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。