「世界におけるマクロセル基地局市場の分析と予測:2016-2020年、第12版」 - 調査レポートの販売開始
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「世界におけるマクロセル基地局市場の分析と予測:2016-2020年、第12版」 (EJL Wireless Research発行) の販売を5月26日より開始いたしました。
当レポートでは、世界の無線基地局市場の現状と見通しについて調査分析し、OEM・無線インターフェース・地域別の出荷台数実績と予測、各種市場影響因子の分析、および主要企業のプロファイルなどをまとめ、お届けいたします。
エグゼクティブサマリー
調査手法
第1章 市場全体の実績
●記録的なLTEの出荷量
●OEM分析:Huaweiが首位を維持
●中国の要因
●マクロセルBTS予測
●需要促進要因
第2章 5G
第3章 LTE eNodeB
●LTE市場のシェア
●LTE 1800MHzは依然として産業の焦点
●中国の要因
●LTE eNodeBの予測
第4章 W-CDMA/HSPA+ NODEB
●W-CDMA市場シェア分析
●安定した出荷台数
●中国の要因
●W-CDMAの予測
第5章 GSM
●いまだ健在
●中国の要因
●GSM900 / GSM1800技術は時代遅れに
●GSM BTS の予測
第6章 CDMA2000
●技術のたそがれ時
●中国の要因
●需要は850MHzに集中
●CDMA2000 BTS の予測
第7章 地域別の市場シェア
●2015年にピークを迎えた中国のLTE配備
●北米・ラテンアメリカ
●西欧・東欧
●アフリカ・中東
●アジア太平洋地域
●ブラジル/ロシア/インド/中国 (BRIC) の分析
第8章 無線基地局 (RRU) の分析
第9章 BTS OEMの企業プロファイル
●Ericsson
●Huawei Technologies
●Nokia Networks (含Alcatel-Lucent)
●Samsung Electronics
●ZTE
【商品情報】
世界におけるマクロセル基地局市場の分析と予測:2016-2020年、第12版
Global Macrocell Base Station/Remote Radio Unit Market Analysis and Forecast, 2016-2020, 12th Edition
● 発行: EJL Wireless Research
● 出版日: 2016年05月24日
● ページ情報: 120 Pages, 66 Tables, 90 Exhibits
【当レポートの詳細目次】
https://www.gii.co.jp/report/ejl234093-global-base-station-market-analysis-forecast-2012.html
【本件に関するお問合せは下記まで】
販売代理店 株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F